❤︎卒業おめでとうディズニー︎︎❤︎ | ららら♪ボンポッポ

ららら♪ボンポッポ

2019年からテテペンのARMYですが現在アミ活はお休み中。他のアーティストを追いながらKポ以外ではショッピングやドライブ等のお出掛けや子育てのことを綴ってます。気軽に仲良くしてください。
よろしくお願いします♡

娘に卒業祝いにどこか行きたい❓と聞いたところ『ミニーちゃんのパレードが見たい✩*.🏰🐭🏰.*✩』とのこと。ってな訳で日帰り強行スケジュールで夢の国へ行ってきました🏰🚗 ³₃


夜中の2時に出発し、駐車場に着いたのが5時頃。この時点でもう荷物検査待ちができていました😳一番乗りの人は何時に来てるんだろね🤔


この日はとにかく寒くて防寒対策をしていったもののそれでも寒かったです*🥶💨*マフラー、手袋、薄めのひざ掛け、貼るカイロ、手持ち用のカイロ、靴下に貼るカイロを2枚ずつ持参。1時間半ほど待つ間、前日に作っておいたおにぎりを食べました🍙ŧ‹”ŧ‹”


7時から荷物検査が始まり開園時間までまた待ち、インパしてからはとにかく娘の指示に従う父と母😅


「パパとママはここにレジャーシート、私とボンはトゥーンタウンで場所取りするから。ファンダーランドはママたちのところで一緒に見るから絶対ココ動いちゃダメだよ❗」

「はいはい」


ハーモニー・イン・カラーは13時、ミニーファンダーランドは15時40分から。場所取りをしても常に誰かがいないといけないのでアトラクションはパパとボン太、私と娘で乗りました。


お昼はモバイルオーダーを利用してみました🍔🍟娘、初めてのクレジットカードに緊張したそう😆

普通に並ぶとエグい列もモバイルオーダーはめっちゃ便利🎶(それでも少し並ぶけどね)

ただ注意しないといけないのはモバイルオーダーしても食べる場所を確保しておかないと途方に暮れます🥺

今回早く買えたのは良かったけど、パレードの場所取りで食べたのでやっぱり寒かった😰温かいスープもすぐに冷めちゃって😔


地蔵している間、折りたたみの小さめのイスを持っていったので腰がとても楽でした。交代でアトラクションに乗ったり音楽を聴いたり本を読んだりちょっとウトウトしたり💭🐑💤

パレードは最前列😭✨待っていた甲斐がありました🙆‍♀️








毎日のように娘がYouTubeを見ていたので、知っているダンサーさんを実際に見て大興奮😆確定ファンサももらえてオバチャン超感激でした😭💃

キャラクターはもちろんのこと、ダンサーさんにもマスターさんがいて素敵な写真を撮るんですよね💞✨️

ブログの写真はほとんどボン太が撮りました📸


夕飯は体が冷えきっていたのでレストランで食べたいねとイーストサイドカフェへ😋💕

普段は大行列のレストランも早めの時間だったので10分待っただけ。ラッキーでした🍀


パルパルーザのスペシャルメニュー🍴

どれも美味しかったー🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎


食後、娘とボン太はミニーちゃんのグリーティング、私とパパはカリブの海賊へ。その後私たちはひと足先に車で休むことにしました。


20時過ぎに駐車場へ来た子供たち。ミニーちゃんはめちゃくちゃかわいかったそうです♥

ミニーちゃん、ボン太の乱れた髪型を直してくれたんだって🥰

サインも可愛い❤️❤️


子供たちが中学生の頃まではアトラクションメインだったのが、年齢とともに楽しみ方も変わってきますね。別行動もできるようになってとても楽になりました🎶

とっても可愛いパレードです。(インパした日とは別)

今回はパレードメインの贅沢ディズニー。パスポート代がもったいない気もするけどこれもよき🙆‍♀️

風が心配だったけどパレードがキャンセルにならなくてよかった〜😌💭


    

☆ご報告☆

娘が大学に合格しました。応援してくださった皆さまありがとうございました。



YouTubeお借りしました。

ありがとうございます。