土・日の晩御飯*息子と料理 | デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

《光文社VERYミセスCEO2016に選ばれたお教室です》身近な様々な素材に施せる人気のクラフト、デコパージュ♡プライベートレッスンで、お一人お一人に合わせたレッスンをさせていただきます♫お気軽にお問い合わせください☺︎

やっと、夏休みがもうすぐ半分終わりますね。


夏休み中は、WSイベントなど、子供達を預けた時にしか、ほとんどデコパージュが出来ていません‼︎


なので、今日も我が家の日常の記事ですが、よろしければどうぞお付き合いください♡




夏休みは、朝ご飯が終わったと思ったら、すぐお昼ごはんで。
しかも、お昼ごはん前におやつ食べたいとか言い出す‼︎


家にいると、なんだか、常にキッチンに立っている気が。。(≧▽≦)



家に3人でいるといろいろ煮詰まるので(笑)


出来るだけ平日は予定を入れて、週末は休息日にしてます。

なので、夏休み中は、ちゃんと手の込んだご飯は土・日がメインです。




息子の夏休みの宿題で、親子読書というのがあり、同じ本を読んでお互いの感想を話したり、料理や工作を作ったりしてみよう!というものです。


息子は、料理がいい!と選んだ本が、和食の本。
そして、『筑前煮』を作りたいと‼︎


土曜日、一緒に作りましたよ〜(*^.^*)


野菜の切り方、包丁、ピーラーの使い方、1つ1つ本を見ながら、ほぼ息子一人で。

{BB3BBA8D-2B19-45E6-BE51-362E850E441C}

左利きなのに、はさみと包丁は右手を使う不思議‼︎


{2FE1E0A4-5F3E-4DCF-A4A4-06473D82858B}

じゃーん♪

美味しそうに完成♡(彩りの絹さや、買い忘れーー!)



手先が器用な息子!
全く料理をしない旦那さんよりよっぽど戦力になります‼︎(力説‼︎)


午前中に作ったので、夕飯の頃にはしっかりお味が染みていて、美味しかったです!


毎日、料理を作ることの大変さや、食べてもらうことの嬉しさがわかったようで、私も嬉しい‼︎




そして、日曜日。

キャベツ1玉が安かったので、ロールキャベツに☆

{9D8C4295-0B3B-40EF-98E6-9D5EE410D487}

えのきと卵のスープを添えて☆


我が家のロールキャベツはトマトスープ仕立てです。


翌朝、残ったトマトスープにご飯を入れてリゾットにして食べるのが、いつも楽しみ☆(≧▽≦)



ただ…キャベツ1玉って、意外と使い道に悩みませんか⁈


我が家の定番キャベツ1玉消費レシピは、だいたい
ロールキャベツ⇨お好み焼き⇨餃子⇨回鍋肉⇨お味噌汁、の順ですね!


さて、また平日は予定がっつり入っていますので、暑さに負けないよう頑張ります‼︎




月曜は、お友達とIKEAに行ってきます!(*^▽^*)

デコパージュの素材探しや、収納用品を見てくる予定。
楽しみ〜〜( ´艸`)♡


     :*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:

大和市つきみ野デコパージュ教室
【bonheurdeco】ボヌールデコ

「bonheur」=フランス語で『幸せ』
「deco」=デコパージュ、デコレーション、彩り
の意味が込められています✨


*自宅教室オープン準備中です!
*不定期で、イベントなどを川崎市高津区「アトリエゴーゴー」さんでやっています。

*講座の詳細決まりましたら、またお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いします‼︎


    *Instagramはこちら⇩

       *instagram