ダイソーで買ったもの☆その③ | デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

《光文社VERYミセスCEO2016に選ばれたお教室です》身近な様々な素材に施せる人気のクラフト、デコパージュ♡プライベートレッスンで、お一人お一人に合わせたレッスンをさせていただきます♫お気軽にお問い合わせください☺︎

相変わらず、ちょこちょこダイソー行ってます!

今日は、決めたものしか買わない‼︎と心に決めて出掛けても、その決心がすぐ揺らぎます(笑)


ダイソーで買ったものシリーズ、ご興味ある方は、こちらと合わせてどうぞ^ ^⇩⇩

《過去記事》
※ついつい買ってしまうもの☆ダイソー編はこちら⇨

※ダイソーで買ったもの☆その②⇨





まずは、最近デコパージュの練習用で重宝しているこれ!

①平筆

{9EF66378-1CF5-419E-A555-659265E35353}

(左側です)

水彩用の平筆。サイズ違いが4本入りで100円です!
沢山練習できます~ありがとうございます!


②ランチョンマット

{08531885-D823-4C78-B6F4-A0269215CC0A}

北欧風デザインのランチョンマット。

私は、食べ物で汚れると嫌なので(ランチョンマットの意味なし!笑)

かごの上などにかけて使っています。


③お皿
{45D24B81-4E7B-47F1-80A8-D6338AF41116}

とにかくいろんな種類のお皿が売っていますが、私がお気に入りなのが、この唐草模様のようなお皿。


取り皿にちょうどいいサイズで、色合いもシンプルなブルーで、どんな料理にも合うので、お客様用に~♡などと理由をつけては、ついつい行く度に枚数が増えていきます(≧▽≦)


ケーキなどを載せたりしてもちょうどいい大きさですよ♡





そして、今日は、仕事先のアトリエのGWイベントで使う材料の調達に、仕事帰りに二子玉川のダイソーに寄ってきました(〃∇〃)


結構、お店によって地域性や品揃えが違う気がするので。(私の主観ですが)


二子玉川はどんなかしら~✨と行ってみたら…意外と普通でした(笑)


でも、すごい混んでましたよ~‼︎

二子玉川でも、百均の需要があるのは当たり前ですね!(≧▽≦)



あ、ちなみに、昨日はセリアも行きました( ´艸`)