こんにちは。KAKOです。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

👑昨日までの記事はこちら👑

6ジャンルで人気記事1〜3位独占🎖️

 

 

昨日のブログで

 

”野菜や果物の農薬が気になるなら自分でなんとかしよう”

 

とお伝えしました。ので

そのなんとかする方法を今日はお伝えします。

 

 

もちろん

農薬を使っているのは当たり前で

健康に影響が出ないように

ちゃーんと基準を設けて管理されているから

 

 

「私は気になりません!」という人は必死になる必要ないし

 私もそこまで神経質にやってはいません。笑

 

 

でも知っておけば、やろうと思えば自分でできるから。

残っているならきちんと落として食べたいわ❤️

という方は、ぜひ参考になさってください♪

 

 

 

 TODAY'S
 
おうちでできる!野菜に残った農薬の落とし方7選

 

 

 

その1 外側の葉っぱを取り除く

キャベツや白菜、レタスなど

葉が重なり合った葉物野菜は外側の葉を取り除くだけで

ほとんどの残留農薬を取り除けます。

 

 

 

その2 手やスポンジでこすり洗いをする

調理前に水で洗う、のはだいたいやってると思うんだけど

流水を浴びせるだけじゃなくて、

手やスポンジで優しくこすり洗いしよう。

表面に付着した農薬が落ちやすくなります。

 

 

 

その3 お湯で洗う

水よりお湯の方が油性の汚れが落ちやすい、のとおんなじで

油性の農薬は50℃くらいのお湯で洗うのも効果的です。

 

葉物野菜とかは50℃洗いのあとに冷水で洗うと鮮度が戻って

シャキッとした食感にもなるから一石二鳥〜♪

 

 

 

 

 

その4 皮をむく

じゃがいもやにんじん、かぼちゃ、りんごなどは

皮をむくことで残留農薬を落とせます。

ただし、皮に残る栄養素も一緒になくなっちゃうからね

私はリンゴは皮むかない派です!

 

 

 

 

 

 

その5 酢・重曹・塩で洗う

1️⃣酢水は「酢1:水2〜3」の割合にしてジャブジャブ

  細菌も洗い流せて一番やりやすいんじゃないかな。

  時間があれば野菜を買ってきたときに、

  全部まとめて洗って冷蔵庫にしまうと料理のとき超ラクチン。

 

2️⃣重曹の場合は、ボウルに1つまみの重曹を入れた水を用意して

  野菜をつけた後、よく水洗い。

 

3️⃣塩の場合は、2%の塩水でジャブジャブ

 リンゴとかはこれ、いいね❤️

 

 

 

 

その6 下茹でする

調理前に下茹ですることで残留農薬を落とせます。

(旨味は減ってしまいますが・・・)

 

 

 

その7 加熱する

食材の温度が高くなるほど、残留農薬は減らせるとのこと。

生で食べるのが心配なら炒める、茹でる、揚げるなど

加熱調理をして食べるのがおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

以上、残留農薬をおとしたい時の豆知識でした🤗

 

 

一番外側の葉っぱを取る、こすりながら水洗いする、皮をむく

とかは日常的にみんなやってるのでないかと思うので

 

気になるけど皮ごと食べたい!とか

アレルギーの家族がいるとか

小さいお子様と一緒に食べるとか・・の時は

酢水で洗う、などが一番やりやすいんじゃないかなーと思います。

 

 

 

 

 

今日も減塩がんばるみなさまを応援しています♡

 

 

 

 

 

今なら公式LINE登録

塩分6gでもおいしい低塩・無添加な食生活に変わるヒント

↓↓↓ドンっとプレゼント中です

 

 

1:📕フレンチの知恵で簡単おいしい!低塩レシピブック4冊

2:✉️読むだけで減塩をうまくやるコツがわかる5日間メール講座

 

 

 

✔️減塩しなきゃいけなくなった

✔️減塩しないとだけど何をしたらいいかわからない

✔️ただでさえ料理下手なのに減塩なんてお手上げ

✔️減塩だからと、美味しいものを我慢している

✔️毎日、減塩料理をするのが苦痛

✔️減塩やってるけど、誰にも褒められず虚しい

 

 

1つでもあてはまったら、まずは登録✌️

ご登録は下のバナーをタップしてね

 

 

 

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

フレンチメソッドの低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから