こんにちは!

アラフィフ×会社員×障害児(小2)育児中の

なお です。

染色体異常による障害を持つ男の子を育てています。

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

皆さんは、

目標を設定して、計画を立てて

コツコツと努力するのは

得意ですか?好きですか?

 

 

 

 

私は、周囲の人から、

目標に向かってコツコツ努力するタイプだと

言われることが多かったので、

自分でもそうなのかなと思っていました。

 

 

 

しかし、

 

努力の末、達成したことが長く続かない

 

途中で気持ちが変わってやめてしまった

 

ということが何度もあり、

そのたびに自分を責めては

落ち込んでいました。

 

 


 

でも、そんなことで

落ち込まなくていい、

自分を責めなくていいと思える

考え方に出会ったんです。

 

 


それは、安藤美冬さんのYouTube

目標型と展開型 

 

 

 

内容をまとめてみました。

 

 

 

目標を考えるのが苦手

目標を立ててもうまくいかない

 

そんな人は、

流れに任せるタイプの展開型

なのかもしれません。

 

 

日本では学校も会社も

目標型で形成されていますが、

実は日本人は、展開型の方が多いと

言われているのだそうです。

 

 

 

この2つのタイプの特徴を

就職活動を例に説明すると

 

 

 

目標型は、希望の業界を定めて、

会社説明会やOB,OG訪問などの

スケジュールをきっちり立てて

実行していく。

 

 

展開型は、特に業界などは決めず、

友達に誘われて行ってみたイベントや

たまたま目にした広告で、

気に入った会社を受けてみる。

 

 

 

 

目標型、展開型それぞれに

メリットとデメリットがあります。

 

 

 

目標型のメリットは、ぶれないこと。

一歩一歩着実に進んで行けること。

 

 

デメリットは、目標だけを見ているので、

自分が見ていないところにある選択肢や可能性に

気づけないかもしれないこと。

 

 

 

展開型のメリットは、

可能性は無限大なので、

ワクワクしながら

いろんな可能性を楽しめること。

 

 

その分、いったん悩み始めると、

可能性が多すぎて優柔不断になりがち。

先延ばしになりがちなのがデメリット。

 

 

根底に自分は絶対大丈夫という信頼があれば、

展開型のよさを楽しめます。

 


 

 

これを聞いたとき、

私はまさしく展開型だ!と思いました。

 

 

目標を定めても、

思うようにいかなかったのは

無理もないと納得できました。

 

 

 

展開型の人は、続くかどうか、

達成できるかどうかは考えず、

 


自分を信じて、とにかく気になったことを

やってみるのが一番。

 


そこから広がっていくんですね。

 


 



 

それでもやっぱり

結果を気にしてしまうというあなたに

もうひとつ、なるほどーと思った話があるので

次回お伝えしますね。

 

 

 

 

なお

 

 

 
 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー