こんにちは!

アラフィフ×会社員×障害児(小2)育児中の

なお です。

染色体異常による障害を持つ男の子を育てています。

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

緊急事態宣言の後、放課後デイサービスからも

できる限り利用は自粛してほしいと言われ、

お休みしています。




そんな中、通所しているところから、

家庭でできる運動プログラムを提供するという

お知らせがきたので、

利用してみることにしました。





まずは電話で、子供の様子や困りごと、

運動できるスペースやボールなど使える道具

などについてヒアリング。




その後、個別にプログラムを作成して、

YouTubeに動画をアップし、

そのURLの通知が届きます。




あらかじめ決めておいた日時に、

先生から電話がかかってきて、

子どもと挨拶の後、親と会話して進め方の確認。




動画を見ながら45分間運動。







最後にまた電話がかかってきて、

運動の振り返りをします。




ここで指摘があった点を踏まえて、

次回のプログラムを作成してくれます。





これが一連の流れです。




個別にプログラムを作ってもらえるのは

本当にありがたい❗️




ただ、どうしてもうまくできないところがあって、

私もどう説明したら伝わるのかコツがわからず、

直接指導してもらうときのように

いかない点もあります。




本当はオンラインで、

双方向でコミュニケーションをとりながら、

指導を受けられるとベストなのですが、

まだそこまで準備が整っていないとのこと。




それでも、決められた予定がゼロという

状況の息子にとって、


この日のこの時間に

先生から電話がかかってきて、運動する


という予定が入ったことが

とてもうれしかったようです。




かなり早い時間から待機し過ぎて、

時間になったら疲れてるんじゃないかと

心配になったほどでした。




予定が入ることで、

生活にメリハリができるのがいいですよね。








親とペアで行う運動も含まれてて、

私にとっても身体を動かせる

よい機会になりました。


思った以上にキツかった滝汗





通所できない期間中は、

このプログラムを利用させてもらうつもりです。




 

今回のことを機に、

児童発達支援や放課後デイサービスで、

もっとオンライン化が進んでほしいです。

 

 


 

 

なお

 

 

 

 

 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー