こんにちは!

アラフィフ、ワーママのなおです。



染色体異常による障害を持つ

6歳の男の子を育てています。

 

 

 

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

子供の感性や世界観って独特だなぁと

息子のショウを見ていると思います。





つい先日、学童からの帰り道のこと。




いつものように、同じ支援学級の3年生の

ショウくんと帰っていたら、突然ショウくんが、




「今日、廊下で寝転がってたでしょ!


〇〇先生も△△先生もじーっと見てたよ!」




と、うちのショウに向かって

言うではありませんか!





廊下に寝転がってた!?





わが耳を疑いました。





ショウはモゴモゴして、何も答えず。





気になったので、帰宅してから

晩ご飯のときに改めて聞いてみると…





どうも支援学級の教室の前の廊下に

寝転がっていた様子。




「どうして廊下で寝てたの?眠かったの?」



ショウ

「モノマネがしたかったんだよ」




「モノマネ?何のモノマネ?」




「ヘビ!」





なるほどー

それで寝転がってたわけかー





実は最近、動物や鳥のモノマネにはまっていて、

鳴き声や動きを真似した

モノマネクイズを家でやってたんです。




ショウとの晩ご飯中の会話を連絡帳に書いて、

先生に伝えたら




「まさに軟体動物なのはヘビだったのですね。


むしろ上手過ぎて…納得です」




という返信でした(笑)







一見、何やってるのと叱りたくなることにも

ちゃーんと子供なりに理由があるんですね。






いきなり叱りつけなくてよかった。







少し前まで何かにつけて

イライラばかりしてたのだけど、

子供の話をちゃんと聞いてみようという

余裕が出てきました。






パパと布団で戯れるショウ。


こんな感じで廊下でクネクネしてたのかな。







なお






 
 
 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★

 

はじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★