こんにちは!

アラフィフ、ワーママのなおです。

障害を持つ6歳の男の子を育てています。

 

 

 

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

息子のショウの入学式に出席するために

上京してきた私の母(神戸在住)が、

登校しぶりのショウに手を焼く私たちを見かねて

今もまだ滞在してくれているのですが…




毎日、登下校に一緒に付き添ってくれる母を

見ていて思うのは




コミュニケーション能力がとても高い!




ということです。






たとえば…




道端で犬の散歩をしている人がいたら、


「わぁ、可愛いねぇ!」


と犬に話しかけ、そこから飼い主さんと話が弾み、

ショウと一緒にわんちゃんを

ナデナデさせてもらっている。





猫が何匹も出入りしているお家の庭先で

掃除をしていたご主人に猫について話しかけ、

いつでもゆっくり見て行ってねと言われる。




地主さんと思われる大邸宅の門から

お庭の大きな鯉のぼりを見ていたら、

どうぞ中に入って見てくださいと声をかけられ、

お互いの孫の話が弾む。






これはほんの一部で、

母から話しかけるだけでなく、

誰かから話しかけられることも多く、

ご近所さんの情報をつかんできたりするのです。





大きいショウくん、うちのショウとおばあちゃん。

仲良く3人でことば遊びをしながら帰る姿。




子どもたちにも人気のおばあちゃんです。






自分からよく話しかける人というのは

相手からも話しかけやすい雰囲気を

醸し出しているのでしょうかねぇ。





地域の人ともっとつながりたいと思っていながら、

どうも閉じている私。




初対面の人にいきなり話しかけたり、

何か聞いたりするのが苦手です。





昔、テレビ番組制作のADだったときに、

飛び込み取材をやらされて

ずいぶん鍛えられはしましたが…





その一方で、好奇心旺盛な面もあり、

新しい場や人との出会いは嫌いではありません。




だけど、いざ慣れない場に行くと、

明るくオープンにつとめているつもりでも

元来の人見知りな空気が滲み出ているらしく、

そのことを後日仲良くなってから言われて




ガーンゲッソリ ショック…




となったことがありました。




本人的には

社交的なキャラを演じ切ってると思っていたのに

全然そうは見えてなかったなんて恥ずかしい…






慣れ親しんだ環境の中だけで

仲良しの人とだけの付き合いを

続けていくのは楽だけれど、

やっぱり私は新しい世界を見てみたい。





だからこれからも、懲りずにめげずに

ドキドキしながらも、ぎこちなさ全開で

新しい環境に、初対面の人の中に

飛び込んでいくのだろうな。





得意じゃなくても、好きなことだから

挑戦できるのです。





皆さんは、初対面の人とのコミュニケーションは

得意ですか?好きですか?




 
 なお


 
 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★