こんにちは!

アラフィフ、ワーママのなおです。

障害を持つ6歳の男の子を育てています。

 

 

 

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 




入学して最初の週から

いきなり土曜日も授業がありました。







しかし、朝起きたときから



「具合悪い」



「今日は学校行けない」




と言っていて雲行きが怪しい。







夫に送りをお願いしていましたが、

今回はパパの威力も効き目なし。






学校が楽しみになるようなことを

思いつく限り声かけしてみたけれど、

時間になっても一向に家を出られそうな気配なし。





最初はお腹痛い、具合悪いと言っていましたが、

突っ込んで質問していくと、

最終的には、先生が嫌だ、お友達と遊びたくない

学校が嫌だという答えに…







また遅刻確定になり学校に電話しようとしたら、

いつのまにか泣き止んだショウが

隣りで様子を伺っています。





しっかり周りの様子を観察してるんですね。





担任の先生が電話口に出たので、

ショウに替わってみました。






〇〇先生、やだーえーん






直接先生に嫌だと言ってしまいました。






先生悲しいなぁと第一声。





そして


「この前の音楽の時間、

楽しそうに歌ってたよね?

今日もみんなで歌うよ!」




とショウが行くのが楽しみになるような話を

いろいろとしてくださいました。






その後、私に替わり、



学校に来てもずっと泣いているのなら問題だが、

本当に楽しそうに過ごしているので、

学校に来るまでのハードルを何とか

越えられるようにサポートしてほしい




とお願いされました。





そう言われても、泣き叫んでる子を歩かせて

電車に乗せて、連れていくのは

並大抵の労力じゃないんだよー




と思いましたが、

確かに先生が家まで迎えに来て

連れて行ってもらうわけにもいかず、

親が何とかするしかないわけです。






この日は仕事が休みということもあり、

時間に迫られることもなく、

無理やり連れて行こうという気が

夫にも私にもありませんでした。





周りが行かせようとするのは逆効果という話を

どこかで見た記憶があったので、

これ以上、ヤイヤイ言うのはやめて

放っておきました。





それから間もなく




じゃあ、行こうか。





なんと自分から行くと言い出したのです!






その直前に何か声をかけたわけでもなく、

何がきっかけでそうなったのか

まったくわかりません。





自分で決めたことなので、機嫌も良く、

途中で一度トイレに寄ったのと、

電車は嫌ということでバスに変更しましたが、

スムーズに登校できました。





ちょうど3時間目が始まろうとしていました。









いったい何がきっかけで

行こうという気になったのでしょう?






どうにか学校に行かせようとしているうちは

本人の気持ちが動くことはないように感じました。






ショウの気持ちの切り替えスイッチが

どこにあるのか知りたいです。






皆さんは、お子さんの気持ちの切り替えスイッチ、

どこにあるかご存知ですか?








なお










 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★