ココロが死ぬケガ (一か月まとめ書き サッカー編) | サッカーと学業を両立できるか?

大分 ブログさぼってましたw

 

バタバタしてまして。みなさんのブログも読むだけになってしまってました汗うさぎ

AKIが練習中に大ケガしてしまいまして。

前十字靭帯断裂と半月板損傷。

全治 手術後6~9か月。

受傷してから、やっと痛みも落ち着き家族も落ち着いた感じ。
中学どころか高校上がってもすぐにはサッカー出来ないケガしました。
ケガ初日と翌日はまったく歩けず、おぶわれたり車椅子のったり。大変でした。

大きな病院なので、MRIは腰椎分離だと1週間後とかの予約なのですが、さすがに緊急なのか、すぐにMRIしてもらい診断がつきました。

手術も腫れが引いて膝の可動域が広がってからじゃないとできないそうで1カ月くらいかけてリハビリするみたいで、リハビリの甲斐あって、ジャンプとかは怖くてできないみたいだけど今はだいぶ歩けるように。

ジュニアユースサッカー、空っぽのままおわっちゃいましたね。
中学3年間のうち2年がケガです。

本人は 積極的にチームを辞める気もないけど、ユース昇格も希望を取り下げて受験勉強を優先しようと思う。
塾の模擬テストなんかはこれからはサッカーより優先させる。
それでもチームが顔出せとかやいのやいの言ってくるのであれば辞めようかな凝視。と。

チームでもこのケガをする選手は5年ぶりだそう。

学校もサッカーも松葉づえのAKIが来ると 友達が駆け寄ってくれて 荷物持ちなんかをしてくれてた。ユースあがった先輩からも「諦めんな!」とメッセージくれた。もう松葉づえも両足ついてるから問題なくなってきたけど。いい仲間がいてほんとよかった。

とはいえ、もう中学では一切サッカーができないわけで。ちらほら始まってる高校サッカーの体験会にも一切でられないってこと。いやこれ、サッカーにすべてを捧げている子がこの時期にケガしたら絶望ですよね。
元々の考えのとおりですけど、サッカーでの高校進学は無しってのが決定的になった形。

旦那は「遠征なんか行ってもビデオ撮影係。腰椎分離症の時もそうだったけど、まだ中2~中3はじめだったから何の迷いもなく参加していたけれど、中3のこの時期にそんなためにまる1日かけて遠征いくくらいなら受験に集中するため、もうチームは辞めてもいいんじゃないか?」と。そこまでしなくてもいいだろうという私と夫婦喧嘩ムキー

マネージャー的業務もチームのためにも自分のためにもなるってよく言いますけど、
選手として所属していた人間が3年間中2年間そういうことだけするのは家族も本人もかなりの苦痛なのもまた事実。
そして部活動ならば1学期でほぼほぼ引退の季節。旦那の言い分もわかる気もします。

で、つい先日、進路のための三者面談がありました。

まずはあちらからユースの話を一通り説明がありAKIの気持ちを聞かせてください と言われ、

AKIは「ユース昇格は希望しないで、高校受験に集中したいと思います。」と答えました。

 

あちら側もAKIの状況はさすがにわかってくれていて

「ケガしてるからユースに行けないということはないので、また気が変わったら8月頭までに僕に相談してください。こんな時期に本当に悔しいよね。受験を応援している。塾とか行くんだろうから、サッカー休みたいときは報告して。」

とこちらが言う前に言いたいことを言ってくれた。

 

夏休みの練習場も、バスで行くしかなくて5キロ以上歩いてそれプラス練習は無理だから休みがちになること、夏の東日本大会は手術するとなると県外に出た人は入院できないので参加できなくなること、手術したら2か月は練習を休むことなどなど 一気にこちらの要望言いましたが

 

「はい。もちろん。ケガを治すことが第一ですから。志望校合格も大変だろうから勉強も頑張ってもらいたい」とアッサリOKもらえました。

 

旦那にこの話をしたら「ならよかったね。サッカーなんとか続けられそうだね」と。


引退がないクラブチームで夏休み直前に大けが、一般受験希望する選手には本当悩ましいですね。