ご訪問いただき、ありがとうございます!!

このブログはメイク、ヘア、スキンケアに関する耳寄りな情報や今気になっている美容、コスメアイテムなどを、読者目線で分かりやすくお伝えしています。


♠筆者プロフィール
ヘアメイク事務所ボムシェル主宰。
普段は女優、タレント、モデルなどの広告、雑誌、CM、TV、PV、宣材写真、ムービーなどのヘアメイクを担当。
メイクセミナーや個別レッスン、美容ブログ発信では、メイクのお悩みに合わせた効果的改善法を提案しています。

♠美専門サイトは
こちらになります


♠選べる10のメイクレッスンを行っております

 

♠ヘアメイクのお仕事はこちらで受け賜ります

 

♠エックス https://twitter.com/yoichiMakeUp

 

 

☘自分の顔立ちに沿ってポイントメイクを2倍上達させる講座

 

 

☘自分の肌に合ったベースメイク法がよくわかる講座

 

 

☘ベースメイクとポイントメイクを基本の基から学べる講座

 

 

 

 

こんにちは、よういちです。

 

 

さて今回は、一重、奥二重の方におススメのアイシャドーの入れ方について、それぞれ分かりやすくお伝えしていきたいと思います!!


 

また、片方が一重まぶた、もう片方が奥二重だという方は、それぞれに合ったアイシャドーの入れ方を行うことで、今まで左右非対称に悩んでいた、、という人にも、バランスの取れた目元を作り出せるようになるのでお勧めです。

 

最後までぜひ読んでみてくださいね。

 

 

 

ではいきまーす。

 

 

 

*一重まぶたのアイシャドーの入れ方

一重まぶたの方にとってのお勧めの方法となります。
もちろん、なりたいイメージによってメイク法に違いはありますが、自然な目元をつくるという前提でお伝えしていきます。

 

①ベースメイクをきちんと仕上げる
ときどきファンデや下地クリームを付けずに、いきなりアイシャドーを付ける方がいらっしゃいますが、何もついていないまぶたにいきなりのアイシャドーは、発色の悪さ、ムラになりやすい、アイシャドーがヨレやすいなどの原因をつくってしまうため、ベースメイクを必ず済ませてから行うようにしてください。

 

◎ベースメイクをしない人はアイベースで発色が良くなる

 

 

 

②馴染みの良い中間色をアイホール全体につける

パレットに入っているアイシャドーのコンビネーションを使っている方が多いと思いますが、明るい色やパール感の強いシャドーを最初にいきなり付ける人がいますが、まぶたが必要以上に膨張して見えるためあまりお勧めできません。
馴染みの良い中間色からつけることでまぶた全体にうっすらと色が入るので、自然な陰影をつけながら同時に骨格も際立たせることができます。
まぶたと眉の間隔が広い方は、アイホールよりも一回り広めに入れることで、目と眉毛の距離が近くなり目元のインパクトや若々しさを引き出すことができます。

 

 

③締め色をアイライナーとして使う

一重の方に締め色を使う場合、以前はまぶたを開いたときにほんの少し色が見える程度にボカすというのが定説でしたが、最近の傾向としては締め色をアイライナーとして使うことが多くなってきたように思います。
ライナーの入れ方としては、比較的ライン状にはっきりと入れる場合と、細めのシャドーブラシでぼんやりとぼかすようにラインを入れる場合の2つがお勧めです。

縦に幅が出るようにいれるより、横に長めにラインを入れることで違和感なく目幅が広くなるので、目のインパクトやデカ目効果が期待できます。

 

◎捨て色が無く使いやすい超定番のアイシャドーパレット

 

 

 

 

*奥二重のアイシャドーの入れ方

奥二重の方は基本的には一重の方と似たような入れ方になりますが、ここでは気を付けてほしい部分をお伝えします。

 

①ベースメイクをきちんと仕上げる

奥二重もさきほどの一重まぶたの場合と同じで、ベースメイクは丁寧に仕上げていきます。
先ほどの一重の①を参考にしてください。

 


②アイホールまで中間色を入れる

奥二重の人も初めに肌なじみの良い中間色を付けていきますが、先ほどの一重の人よりも若干狭く入れるようにしてください。
付けたら一旦目の開きシャドーの入り具合をチェック、必要であればもう少し付け足し、少し入り過ぎたと感じたら指でかるくボカすようにすると上手くいきます。

ただこれも人によって違いがあるので、目と眉の間隔が離れていたり、まぶたが肉厚の方は、アイホールよりもやや広めに入れるようにすることで、腫れぼったさが軽減されます。

 


③締め色は入れないかまたは極細ライン

奥二重の方が締め色を強く入れてしまうと、二重幅の部分が暗くなり過ぎて目が余計に小さく見えてしまいます。
奥二重は二重の幅が極端に狭いので、太いアイラインや濃い締め色は逆に目を小さく見せてしまうので注意が必要です。
対処法としては、暗めの締め色を全く使わないか、まつ毛の間をアイライナーで丁寧に埋めごく細ラインに仕上げることで、目のインパクトを効果的に引き出す事ができます。
もちろん目じり側のラインは目幅よりも長めに入れることで、目幅がさらに広がるのでデカ目効果が期待できます。

 

◎シャープなライン、ぼかしたラインどちらも自由自在

 

 

 

 

 

今回は一重、奥二重に合ったアイシャドーの付け方、アイライナーの入れ方をお伝えしましたが、人によっては当てはまらない、、という方もいらっしゃるかもしれません。
 

最近の私の中でのブームは、ジェルライナーやリキッドライナーでまつ毛の間や目尻のラインを描き、シャドーライナーで目の際やアイラインをかるくボカすやり方です。

馴染みが良く自然なのに、目力をアップさせることが出来ます。

 

今回の記事がためになったという方は、”いいねボタン”をポチっと押して頂けると今後の励みになります!!

宜しくお願いします。

 

 

 

(合わせて読みたい記事)

 

 

 

 

今回も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます!!

 

 

さらに詳しいメイクやスキンケア情報を知りたい方は、こちらもチェックしてみてくださいね。

読むだけで勉強になります♪

 

 

それから、

X(ツイッター)もやってます!!

https://twitter.com/yoichiMakeUp

 

 

今日が皆様にとって素敵な1日となりますように。

 

それではまた~

 

 

 

♠自分紹介こちらになります

 

選べる10のメイクレッスンはこちらになります

 

美容コンサルティング
*オンラインコンサルティング
ZOOMを使ってメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

*メールコンサルティング
メールにてあなたのメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

お問い合わせは
こちらになります。