やばいくらいなんもやっていないような休日 | にゃんたろさんの日常ほぼモンスト(`・ω・´)

にゃんたろさんの日常ほぼモンスト(`・ω・´)

日記ですよ、日記!攻略とかお役にたつ情報はないのでゆる~い目でみてねww

おはようございます┏oペコ

 

 

 

いつもみてくださって、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

休日はだーらだーらしておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日は遅番だったんで

 

ぼちぼち残っていた激を

 

 

 

 

 

 

終わらせ

 

 

 

 

 

 

未開の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

35

 

 

 

 

 

 

36

 

 

 

 

 

 

 

37

 

 

 

 

ε-(;-ω-`A) フゥ… 

 

 

 

 

 

次の日の朝は

 

 

 

 

 

 

 

 

ミスドモーニング

 

 

 

 

(*థ౪థ)

 

 

モーニングがあるわけではなく

 

 

 

単にミスドおいしいなというだけですな。

 

 

 

カフェオレおかわり自由なんがありがたいんですが

 

 

1杯おかわりするのが限界です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼までぶらぶらしまして

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼には

 

 

心斎橋にある萬両 さんというお好み焼きやさんへ

 

 

ジツははじめは以前いったことのある別のお好み焼きやさんへ行こうと思ったのですが

 

 

 

行ったら営業しておらず。

 

(›´ω`‹ )

そういえば以前におもいたってお昼に行ったときにも営業していなかったような記憶。

 

 

 

HPもないとこなので、食べログだけが頼りなのですが

 

そっちは営業時間11時半からと記載してあるんですよね。

 

 

(›´ω`‹ )

 

 

 

勝手に掲載されていて自分で更新していないんだろうけど、客商売なので営業時間くらいみといてほしいと思ってしまいます。

 

 

閉店にはなっていないので、晩だけ営業に変わっているんでしょうね。

 

 

 

 

ちなみに萬両さんは、鉄板がテーブルごとにあるけど、鉄板のお皿でできたものを出すスタイルのようで

 

 

 

( ´-` ).。oO (確かに、食べるのが遅くなって、鉄板の火を入れたままだとこげるからこのほうがええんじゃろな

 

 

 

と思いました。

 

正直、だいたい厨房内で作って、そのまま持ってきてテーブルの鉄板にうつしかえるスタイルが多いのですが、その場合なぜにテーブルに鉄板がという感じになるので、厨房で作る場合はこのほうがえんじゃね?と思います。

 

たいてい食べていて少しすると、火を消したほうがいいかなと思ってしまうので燃料も無駄かなと。

 

テーブルの鉄板で作るスタイルが以前は多かったような気がしますが、今はこのほうが多そう。

 

 

 

 

 

 

食べたのは

 

豚玉

もちチーズ

豚キムチ焼きそば

 

 

 

おいしかったです。

 

 

 

 

 

 

その後またレンタルコミックショップなどへ行き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちで白玉だんごをゆでて、ぜんざいのあんこ+ハーゲンダッツヴァニラ+ホイップ

 

 

 

 

で白玉パフェにしました。

照れ照れ

 

 

 

 

白玉だんごですが

 

 

 

上新粉大さじ5

白玉粉大さじ10

ぬるま湯130CC

はちみつ

 

 

 

で、手で練ってから、ピンポン玉くらいにまるめて、その後へそを作って熱湯でゆでます。

 

 

浮き上がって2分くらいゆでて

 

 

 

 

ざるにとって冷水で冷やしたらできあがり。

 

 

 

 

カンタンおいしい。

 

アップアップアップ

 

 

ゆーか

正直、自作白玉だんごフツーにうまいです。

 

 

 

 

 

 

その後

 

 

日曜日はまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

38

 

 

 

 

 

 

 

39

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40

 

とやりまして

 

 

 

 

 

( ´-` ).。oO (最低限朝だけしかモンストやっとらんやつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星野珈琲にモーニングへ

 

 

 

 

以前別の星野珈琲へ行ったときは

おしぼりもお水も出してくださったんですが

 

 

 

今回はどっちもなしで

 

フレンチトーストと珈琲がきたときに、セルフサービスかおききしたら

 

 

「セルフサービスです」とはっきり言われましたが

 

 

 

両隣の席へは別のホールの方はおしぼりとお水を出していて

 

 

 

( ´-` ).。oO (ああ、ホールのひとによって違うスタイルね・・

 

 

 

 

と思いました。

 

本当はセルフなのかもですが、その場合は席へ案内するときに

「セルフなので、ここからとってください」というべきですがそれもなく

 

 

おそらく最初の案内のかたが入りたてのひとかなんかだったんだろな。

 

 

 


( ´・-・`)

 

 

 

 

 

フレンチトーストはおいしかったし珈琲もおいしかったのでまじ残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は

 

 

 

 

 

 

きりん寺さんへ

 

 

 

ここの油そばはやっぱりおいしい。

 

 

 

なんでかミルキーに感じるんですよね。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、晩ご飯はずっとおじややら、低糖質パンやらで過ごしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

んでもって今朝

 

 

 

 

 

 

ぎりこの新降臨終わり

 

 

タイムシフトしましたわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未開41

 

 

 

( ´-` ).。oO (残り3つかあ・・

 

 

 

 

って

 

天魔やらんといかんかったが

 

 

めんどくさくて

 

 

( ´・-・`)

 

 

 

いやまじ。

 

 

 

 

最近超爆轟やっていないので

 

 

 

しんどいクエをやるのがしんどすぎる件。

 

 

 

 

 

 

 

 

何の労力もなしにできるガチャを引くときだけ楽しいんだな。

 

 

 

 

 

 

 

一応αガチャも少しばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン10連目

 

 

 

 

 

メイン20連目

 

 

ブーゲンビリア×2

アルスラーン×1

 

 

なんか運がよすぎてこわい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぶ子さんにもブーゲンビリアきた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3号機と4号機は

 

 

αでなかったけど

 

なぞに星6は出たやつ。

 

 

 

 

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

 

 

 

 

 

まあええけど。

 

 

 

 

さー

 

 

 

 

また今日から月曜日。

 

 

お仕事がんばりますかね。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

みなさまにとって、今日がよき日でありますように。

ウサギウサギ

 

 

またね(。・ω・。)ノ))フリフリ