2024年、新小5からの受験準備 | 台湾人家族が中学受検(受験?)にも挑戦したい!

台湾人家族が中学受検(受験?)にも挑戦したい!

都立中学受検に挑戦したい台湾人家族です。
娘の偏差値 50 前後なので、私立受験するかは検討中。
小5に入った今は私立向けの勉強もしながら都立向けの勉強を中心に取り組んでいます。

ブログ主のパパは欧米留学歴8年の元・旧帝大教員

あけましておめでとうございます!

 

今年から娘が高学年になります。

時間が経つのは本当に早いですね…

 

ほとんどの中学校の説明会体験授業などのイベントは小 5 から参加可能なので、今年の 5 月からは注目している学校の関連イベントに申し込む予定です。

 

ほとんどのイベントが満員で抽選になる見込みなので、今年は本当に運が大事になりますね…

 

そして、今年から Z 会の勉強も大変になりますので、習い事の調整も必要になります。

 

娘の現在の習い事は下記です:

  • お絵かき教室
  • ピアノ教室
  • 対面英語教室
  • オンライン英語教室
  • オンライン日本語教室
  • プログラミング教室
  • 料理教室

元々はピアノをキャンセルして塾にする予定でしたが、娘の意向でピアノはおそらく残して、プログラミングをやめて塾にする予定です。

 

英語も元々対面とオンライン両方やっていますが、そのうちの一つ+オンライン日本語教室をキャンセルして勉強の時間を増やす予定です。

 

これでも Z 会の勉強が大変すぎる場合、またピアノをキャンセルします。

 

総じていうと、半分くらいの習い事が整理されます…

これでも Z 会の勉強時間が足りないのであれば、もう受験勉強の内容を整理するしかありませんね…

 

お絵かき教室について、下記記事の通り、実は去年の年初では整理対象となっていました。

 

ただし、今年に入って娘のお絵かきが着実に上手くなっている気がして、しかもよく練習する(そのほとんどが Z 会の勉強中にテキストで描くですが…)ので、今回は整理対象から外しました。

↑娘は毎回 Z 会の勉強をするたび、必ずテキストでお絵かきします…

勉強の面ではあまり宜しくないとは思いますが、絵は確かに上達しているので、見て見ぬふりをしていますw

 

料理教室は月一回のみなのでそこまで負担は大きくないし、去年の年末に通ったばっかりなので、しばらく続く予定です。

 

Z 会の勉強内容というと、今までは中学受験コースと別に、都立受検の準備のために小 3 & 小 4 で「思考・表現力 講座」の受講をしました。

 

思考・表現力 講座」は小 4 で完結するので、元々今年は小 5 の「公立中高一貫校 適性検査 講座」に変更する予定でしたが、もし都立受検の塾に通うことになれば Z 会の適性検査講座は諦めます。

 

そして、時事問題対策のため、今年の 4 月娘が小 5 生になったら子供新聞を購読しようと思います。

今娘は毎朝学校に行く前に 30 分ほどゲームを遊んでいましたが、その時間を子供新聞を読む時間にできればいいですが…理想論しすぎますかね… えーん

 

今年私立受験と都立受検の勉強の両立、本当にできるかかなり心配していますね…

選択取捨をする必要性が出てくる可能性が高いと思いますので、 2 ~ 3 月「新小 5」になってまだ「小 5」に入っていないこの 2 か月間で今後の勉強スケジュールと内容を決めたいと思います!