サッカーW杯、2018年・22年の招致手続き開始 | BOLAO NANA`s Style

BOLAO NANA`s Style

茨城県常総市を拠点に活動しているEVENTCIRCLE『BOLAO』のNUMBER7(NANA)のフットサル・サークル・ライフ・ワークスタイル等の思った事を綴ったblogだよ

 国際サッカー連盟(FIFA)は15日、2010年12月に開催地が一括決定される18年と22年のワールドカップ(W杯)について、招致手続きを始めたと発表した。

 同日、各国・地域協会に開催の意思を問う文書を送った。

 直近の2大会を開催する大陸は候補から外れることになっており、18年大会はアフリカ、南米を除く145か国・地域、22年大会は南米を除く198か国・地域が対象。4万人規模の競技場が12前後は必要などという条件も記された。

 招致に関心のある協会は2月2日までにFIFAへ意思を通知する必要があり、必要書類の提出を経て、12月11日に正式立候補が締め切られる。

 これまでにイングランド、スペインとポルトガル、豪州、中国、メキシコなどがいずれかへの立候補の意向を表明しており、日本も招致を検討している。