花をプレゼントする人の気持ちがわからないまま時はすぎる | Rの記憶

Rの記憶

日々のこと思ったこと感じたことをなるべくポジティブに書いてるけど、実際ネガティブを相当隠しながらのポジティブなんだから・・・勘違いしないでよね!


最近面白いなと思ってるブロガーが結婚記念日の話題を書いてるので、触発されて俺もちょっと書きたいと思うんだけど。




『昨日、結婚記念日だったんで、嫁に薔薇の花束をプレゼントしたんですよ。』




少し前、こんな事を仕事仲間に言われたんだよ。






俺は聞いたね。




『それってプレゼント+バラって事?』




そしたら。




『いえ、薔薇の花束100本です!』




『嫁さんどうだった?』




『めっちゃ喜んでました!笑』




『よかったじゃん!』





…。





いや全然理解できんw




何が良かったじゃん!だよ。



全然共感も理解もしてねぇよw





なんだ?花だけのプレゼントって。





いやまぁいいよ。




別に他人が他人に何をあげようが全然いい。




そういうのを心から喜ぶ人も居るんだろうし全然いいんだ。




愛があれば全て解決だよ⭐︎!



けど、でも





その感性、俺には全くわからねぇっすw





花もらって嬉しいんか!?w





花だけあげる心境もそうだが、何より花だけもらって喜ぶ側の心境がわからねぇw





たしかに花は綺麗だよ、そして洒落てるよ。




プレゼントに花とかさ、カッコ良さを感じる。




けどさ。でもさ。




実際、花だけって物足りなくない?




花の本数減らしてプレゼントつけろよ。





俺がもし花をあげるとしたら花+プレゼントにするよ。




花っておまけじゃねぇの?




花のみとかアリなの!?




だいたいプライベートのプレゼントで花ってめんどくさくねぇか!?




そして花だけって、なんかつまんなくね?




ボロカス書きすぎだがw






まぁ俺は少なくとも花をもらって喜ぶ人間じゃないからわからないのかもしれんが…。



花が大好きな女性からすると、花だけのプレゼントにも愛を感じ想像を絶する喜びがあるのかも知れないけど…。




わからねぇなぁw





俺が花なんかもらったらまず。




(花かぁーー。水やりめんどくせぇなwwwかと言って想いがこもってるから捨てられねぇし。そもそも花瓶なんかねぇよwどこで売ってんだよ花瓶って…ニトリ?ドンキ?めんどくさすぎワロタwww)




笑顔でもらって心の中でこれを想うよw




でも。





さすがに捨てたりはしないよ。






たぶん実家に持っていって母親に渡すw




これ育てて!ってw




俺には無理!って育花放棄するw






俺はそもそも花を欲してないwww




花って植物だからいつかは枯れるだろ。



それが嫌なんだよ。



枯れる物を渡すのが嫌だし、貰うのも嫌なんだよね。




考えようによっては



すぐ枯れるものにお金をかけてくれる心意気



ってのがカッコいいって考え方もあるけど。



俺には無いなぁ、そんなのw



美徳にさえ思えない。




せめてバラの本数減らしてプレゼントを別に渡せよと俺は思った。