世の中の逆転合格は逆転ではない




突然こんな見出しでびっくりされると思いますが、世の中の逆転合格は逆転では内容に感じます。


「偏差値30だった私が○○大学に受かった勉強法」


などを上げている方の8、9割は進学校に通われている方たちです。


偏差値60〜70以上の高校に合格している時点で僕からしてみれば天才で、


地頭がいいのだからそのくらい受からないと逆におかしいだろって感じです(笑)


ですが僕のような中学校時代の知識が皆無、高校から勉強を始め


、高一の中学校時代の復習が全て初見に見える本当のバカに僕はこの記事を見て頂きたいです。


僕は母子家庭だったので、中二までは高校に行かず中卒で働くのだと親と先生に宣言していました。


そんなアホが今は関大生です。


僕は人生を変えたのだと胸を張って言える逆転合格を成し遂げたのです!


  ​勉強を始めたきっかけ



僕が中学校時代に通っていた個人経営の塾の同級生の中で僕は唯一第1志望の公立高校に合格することが出来ませんでした。(僕より賢い高校を志望してた子達も全員合格です。)


このことが僕のプライドを踏みねじり


「勉強をしていい大学にいってやる。」


という気持ちを僕の心に駆り立てたのです!


また、僕が後々思うこととして形から入るということも良かったことだったと思います。


中学生の頃はずっとノートを使っていた自分はルーズリーフに憧れていました。今思うと意味がわかりませんが(笑)


ルーズリーフと一緒にそれをまとめる800円ぐらいのちょっといい収納ファイルも買っておいて、高校生になったら使うんだ!と楽しみにしていました。


高校生になった僕はそれを使えるのが嬉しくて、なんでもルーズリーフを取り出してはファイルに収納。


定期テストのまとめノートなどを作り効率が良い悪いはほっておいてとにかく高校受験期の何倍も高一の中間テストの勉強をしました。


蓋を開けてみるとクラス2位学年10位


という優秀な成績でした!期末テストからはクラス1位キープ、学年1〜4位を行き来していました。


そして初めての模試受験。なんと学年49位


とてもショックでした。ですが悲観することばかりではなく、次は必ず!!!と思い勉強を続けました。


2回目の模試で学年3位、総合偏差値65というこれまでの僕では考えられない高成績を残し先生方からも期待されるようになりました。


理系1位、数学1位は僕だと定着するぐらいでした。


  ​具体的な勉強方法



高一の僕は中学校時代は勉強をしていなかったので、勉強のやり方が分からずひたすら定期テスト用のノートを作ることを考えていました。その結果定期テストで学年トップでも、模試との順位のギャップに思い悩んでいました。


僕は数学が大好きだったのでずっと数学の勉強をしていて他の教科は手をつけていませんでした。


そのため英語が単語も分からない、文法も分からない、長文なんて最後まで読んだこともありませんでした。


ですが高二の夏頃から


「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」


が口癖となり(嘘)大嫌いな英語の勉強、しかもこれまで開く気にもならなかった単語帳をコツコツやるようになったのです!


と順調には行かず、頭に入らなさすぎて挫折を繰り返していました。


そこで学校全員がス○サプの英語講師の苗字1文字先生に出会い僕の英語の成績ははうなぎ登りになるのでした…


  ​英語勉強法

その先生は


「単語を1000〜1500個覚えると世界が変わる」


と言っいました。


そんな訳…


と思っていながらも単語を勉強していました。僕が思うに単語帳はなんでもいいです。ですが絶対にその単語帳と心中してください。


一度愛すと決めた単語帳に乗っていない単語は諦めてください。


そのぐらいまずは単語帳に信頼を置きましょう。


一日500個、四日で1冊


という頭がおかしくなりそうなハードスケジュールですがこれを繰り返してください。


忘れても構いません。一度で覚えられるならあなたは東大生になれます。


ですが僕たちが目指しているのはそんな大層な大学ではありません。


世間的に高学歴に分類し始められる、学歴フィルターはかからないだろうレベルの大学を目指すのです。


とりあえずひたすら忘れてもいいから1日500個絶対に見る。


次の日は次の日500個。


安心してください。5日後にはもう一度見れますから。


それを繰り返すと1日1000個位は余裕で見れる位になってきます。


しかも単語を覚えると英語の世界はガラッと変わります。だーっと前から読めるようになれます。


正直英語は単語帳を完璧にして文法は7割ぐらい、後は長文読解をひたすら繰り返していたら大丈夫です!


  ​数学などの理系科目



僕は数学が大好きだったので、数学に関しては言われずとも勉強をしていたので正直


数学なんかしたくない、見たくもない、


というような方の気持ちを代弁することは出来ませんが、中二夏の時点でxy平面の意味すら分からなかったことを今でも覚えてます。


xってなんやねん。yってなんやねん。


こんな感じでした。こんな奴でも数3できるので皆さんも勉強すれば100%できます。


ぼくは4stepという教材を中古で買ってひたすら解きました。すると数学の偏差値はコンスタントに65は取れるようになっていました。


僕は理科選択は物化だったのですが、このふたつは最後まで得意にはなれませんでした。


関関立ぐらいまでは3教科中1教科くらい苦手意識があっても十分受かると思います。僕の友達もそうでした。得意科目で稼いでおくと割と受かるものです。


  ​最後に

誰でも関関同立くらいは受かれます。


前記事で書いた通り、僕は中学校時代学年で唯一数学の成績が1、テストは6点でした。


こんなやつが関西大学の理系学部に合格できるのです。


あなたが出来ないわけないですよね?


僕はアホを応援します。頭がいいやつがいい大学に行くのは当たり前のことですから。


僕と同じように人生を180度変えようではないか!!!


ファイト受験生!!!!!

まず最初に。割と余裕でした


こんなことを言っちゃダメかも知れませんが、だいぶ余裕に関西大学は受かりました。


現在僕は関西大学システム理工学部に通っている大学1回生のRです!


関西大学と言えば生徒数3万人を超えるマンモス校であり、


大学群の関関同立に分類されるまあそこそこ賢い大学です。


普通に偏差値55〜65の高校に入り、部活をして受験期には勉強をする。このくらいで合格できるレベルの大学ですが、僕は


中一で数学最下位、評定1(学年唯一)でした。


学校に来ていない子でさえ2が付いていたようです。


中学時代は少しグレていたので先生に嫌われていたのかもしれません(笑)


  そんな僕の高校受験



まず僕は五教科平均30点を中一〜中二の夏まで続けていました。


そんな僕を変えたのは当時の元カノMちゃんです。


Mちゃんはとても優秀で平均85〜90、英語が好きだったようで中一で英検2級を持っている秀才でした。


そんな彼女にちゃらんぽらんな僕が中一のときに一目惚れをしたのです。


最初は避けられていましたが、僕の猛アタックの末中一の冬にお付き合いすることになりました。


彼女は塾似通っていたので遊べる日が少なく、僕はもっと一緒にいたい!!


と思い母親に彼女と同じ塾に入れて貰えるよう懇願しました。母は快く承諾してくれて、ついに入塾テスト。


入塾テスト不合格


入塾テストは生徒の学力を測るためだけにあるらしいですが、なんと僕は歴代初めての不合格


そして同じ校舎の僕は個別指導、彼女は集団授業を受けることになりますが会うことはありませんでした。


この屈辱的な出来事がついに僕に火をつけました。


なんと、中二中間テスト数学22→期末テスト72点に!!


この短時間で+50点は歴代最高のうなぎ登りであり塾の高校にも乗りました。


そこから点数は上がり平均点60〜70点の凡人程度にはたどり着いたのです。


ですが、これ以上伸びることもなく高校受験は偏差値51の公立高校を受験しみごと不合格。私立高校に通うことに。


  勉強尽くしの高校時代



なんと塾内唯一の公立高校不合格というまたもや屈辱的な気持ちになるような出来事が僕を襲いました。


が、


ぼくはへこたれることなく逆に勉強に身が入り、高一から高校受験時よりも勉強をしていました。


定期テストクラス2位、学年10位という初めて自分の努力が報われた感じがして心底嬉しかった記憶があります。


高二でコロナパンデミック


により自宅待機が続く中勉強に身が入らず、さぼりながらも少しづつ勉強を続け大学受験。


関西大学合格


合格発表のとき僕は原付免許を取りに行っていたので、合格発表が13時からで実技試験もちょうど13時。


携帯を触れなかったのでドキドキしながら運転していましたが、実技が終わり真っ先に友達の立命館大合格の報告を聞き自分の発表を見た瞬間涙が止まりませんでした。


本当にやっと心の底から喜びを噛みしめることを許され胸がいっぱいでした。


全員が成し遂げられる逆転合格では無いかもしれませんが、


100%全員が挑戦できることです。


是非、皆さんも自分なりの逆転合格をつかみ取りましょう!!!!!!!


僕は頑張るあなたを心から応援します。



※公式LINEアカウントです

現役関大生1人、立命館大生2人、大工大生1人でプログラミング塾【志信プログラミング塾】を設立いたしました!


これから情報系分野は必要不可欠、2025年から共通テストに情報科目が導入。それらを全て補うのがこの塾です。


学校で情報を学ぶ中高生はもちろん、早めの先取り学習をしたい小学生や文系学部に通われている大学生、プログラミングに興味のある大人の方まで基礎からプログラミングを学んでいただきます!


主にC言語、Java、Pythonを学んでいただくつもりです!

詳しくは公式LINEアカウントから!!!



※公式LINEアカウントです

現役関大生1人、立命館大生2人、大工大生1人でプログラミング塾【志信プログラミング塾】を設立いたしました!


これから情報系分野は必要不可欠、2025年から共通テストに情報科目が導入。それらを全て補うのがこの塾です。


学校で情報を学ぶ中高生はもちろん、早めの先取り学習をしたい小学生や文系学部に通われている大学生、プログラミングに興味のある大人の方まで基礎からプログラミングを学んでいただきます!


主にC言語、Java、Pythonを学んでいただくつもりです!

詳しくは公式LINEアカウントから!!!



  ​理系大学生の1日

お久しぶりです。最後の更新から何ヶ月も経ちましたが一応まだ大学生です。やめてません!

僕は関西大学に通う理系学部1回生のRです。

この春から関西大学に入学して

大学生活を謳歌するぞ!!

と意気込んでいたのは束の間、高校時代に聞いた

「大学生は楽やぞ」

「大学なんか遊ぶしかないやろ」

などと言っていた高校時代の先生たちに恨みすら覚えるほど大学が

大変すぎ!!!!



理系の僕が感じるのは、日本は基本的に

文系視点でものを語る

のでは無いかと思います。w高3理系死亡の皆様。ご愁傷さまです。地獄で待ってるよ。


  ​なんと言ってもテスト

そう。テスト。テストが尋常ではないほど多いし辛い、そして難しい。

授業に出ても教授方が一方的な講義形式で授業を行うため全く何を言ってるのか理解できないことが珍しくありません。

あと2週間でテストなのに今僕はなんでブログなんて書いてるんだろう…病。


とりあえずテストが終わり次第また更新したいと思います。


では。



Rです。

今更ですが、関西大学に合格しました。

一般受験なので他の大学も受験しましたが、4月から関西大学に入学し、在学しております。

今後とも何卒よろしくお願いします。





ヘブバンがリリースされて実際に遊んでみて、一番驚いたこと


それはキャラクターのデザインがすごい❗️ってこと
















一人ひとり個性があって全く違うキャラ❗️


可愛いしカッコいい❗️




しかし、ここで疑問に思うのが…



 敵ダサくね?

 もっとあっただろ❗️って感じがすごい。



なんというか、キモいなこれは(笑)



これから新しい敵とか来るのかな?


楽しみです。  



ヘブバンがリリースされてので遊んでみました。





感想としては戦い自体は簡単で楽しいです。

イベントがまだ開催されてないので今後どうなるかわかりませんが、今のところは『言うことなし』って感じです。




ヘブバンはキャラのデザインに力を入れている感じですね。









とてもカッコいいです!


育成は時間をかける感じなんですかね。


しかし、同じキャラならレアリティ関係なくレベルとスキルが共有されるので進んでいけば楽になる印象です。





編成は6人まで入れることが可能で戦う時は3人が出てきます。

自分で入れ替えれるので状況に合わせて変える感じですね。






ストーリーは作り込まれてるなと言う印象を受けました。

キャラの個性だったり声がとても良くてアニメ化したら面白そうだなって思いました。









新たなスキル獲得やレベルアップはストーリーが進まないと上がることができないので、すぐに強くなるのは難しそうです。


コツコツと強くなる!って思ってください




このゲームはアクセサリとブースターという強化アイテムがあり、そこでも強くなれますが、

入手方法がよく分からなかったり、交換する時にかなりのコインを求められるので周回がしんどいゲームなのかもしれないです。







まだリリースしたばかりなので、これからどんどん面白くなっていってほしいですね。


イベントが開催されるとまた印象が変わるかもですね。








  ​僕の英検2級合格の秘訣



僕の高校は偏差値60もないので、英検2級受かったら勇者、準1級受かったら賢者と見なされます。(1級は歴代1人こいつは神)



僕はあまり真面目な生徒ではなかったので、英検は


「まあ、あったらいいけど別に勉強すんのはいいかなぁ。」


って感じで適当でした。そんなんだったので1回目は落ちました。なんか2回目は受かってました。これはたまたまです。


面接は準2級の時もなんかわからんけど受かってたし、なんなんすかねあれ笑


まあ、英検はなんやかんや耐えると思います。


でも、そこの真面目なあなた!


流石に対策しないと不安ですよね。


そこで英検2級合格者友達3人にお話を聞いてきましたので、真面目に対策をしたいそこの貴方!ぜひ最後までご通読ください!


 ​努力の天才友達Mくん



この子はまじで努力の天才です。

志望校は同志社大学です。賢いねー。


筆者「英検2級の対策何した?」


Mくん「とりあえず単語はシス単はずっとやってて、パス単準1級は同志社の対策でやってた。過去問もちょこっとやったよ。」


なるほど。(まじめかよっ)


 英語の天才。Kくん



こいつはきめえです。英語が強すぎる。リスニングも発音もばかいいです。(準1級受かってました。)


模試でもずっと偏差値75以上でしたね。突然変異でしょうか?共テはリーディング満点でした。(きも)


筆者「英検2級の対策何した?」


Kくん「対策ってゆうの嫌やな。楽しまないと。」


ほらね?きもいでしょ?

だってこいつ日頃から英英辞典読んでニヤついてるんすよ。

こいつはあてにならないですね。ごめんなさい。


 普通!全てにおいて平均的なdくん


顔、頭、性格、全て置いて普通!キャラで言うとバランス型。とても面白くないですね。


でも、この子もしっかり受かってますからね。


筆者「英検2級の対策何した?」


dくん「パス単2級買って見たり見やんかったり。過去問ちょっと解いたり解かんかったりかな。筆記はライティングは型を覚えた。長文は普段からやってるから過去問ちょっとだけかな。こんぐらいしてたら行けるよ。」


なるほど。普通!!

コメントも、することも普通。


まあ、dくんが言ってた通り


①自分の単語帳+パス単


②過去問を1〜3年


③ライティングは型を覚える



ですね。


ぜひ合格まで頑張ってください!!応援してます!!!!