噂の若社長!  | 惚けたか?婆ちゃんの日々

惚けたか?婆ちゃんの日々

「生存確認できるからブログ書けば(笑)」の言葉で始めたブログも、4年以上続いてます。
70過ぎた老婆が、ジム活を毎日の日課として頑張っている様子や?日々のたわいないことを、日曜と水曜の秋2回更新しています

72歳 ”惚けたか?婆ちゃん”のブログに立ち寄ってくださり、ありがとうございます

 

今日 13,501 歩

 

午前中は、北館でのトレッドミルでウォ-キング!

帯状疱疹ワクチン接種で、ぶら下がり運動を控えていた姉も、久しぶりにぶら下がり運動をやった

トレッドミルで連続40分歩くのはキツイので、途中20分で小休憩(笑)

 

それでも、LUMINEでパンを買ってコ-ヒ-とか用意するのは面倒になって、高島屋のCafe de CRIEでモ-ニングを食べるランチにしちゃった

 

 

明日月曜日のパ-ソナルは祝日で、トレ-ナ-Tさんはおやすみ

そんなこと関係なしに、マシンを使った筋トレに行く

 

筋トレをやっていたら、国立の整体師からLINEが入った

以前も連絡あったんだけど、

TOKYO854というラジオ番組の「噂の新社長」に出演するんだって! 
※上のタイムテ-ブルの赤い★がついたところ
今日がその日だったんだ!
 
のんびりしてたんじゃ聞くこともできないと、少し早めに切り上げて、下のス-パ-でお弁当を購入
 
↑白身魚の黒酢和えと十六穀こんにゃくごはん弁当

 

ここまで書いたところで、放送時刻5分前・・・一旦退席(笑)

 

9時に放送終了! 戻って来ました

なぜ出演したのか、インタビュ-ア-がジムのお客様だったんですね

 

柔道整復師の資格を取った話などは聞いていたけど、ジムで働く傍らさらに勉強&経験を積むために指導者の整体で働いていたことも初めて知りました

 

経験を積めば摘むほど、整体師としてやっていこうという気持ちが固まり、独立に至ったようです

放送を聞いていて、「マズイ!」と思ったのは、45分の施術だったら月2回は必要だと言っていたこと・・・1回しか行ってない(笑)

 

次に行った時、ちゃんと聞いてみよう!

 

そうだ、アドバイスがあった

整体師は、実際自分で体験して、自分に合っているか判断して継続するか決めた方がいいと言っていたね

 

 

YouTubeで★ A ~ Zの発音を毎日一つずつマスタ-しよう! ★

Day_26"Z z"

"Z z"の名前読み

"Z z"の音読み:"Z z"は"S s"と同じ場所(歯と歯を軽く合わせて)その隙間から音をだす仲間

"S s"が無声音に対し、"Z z"は有声音なので声を出す

 

06'02"~"A a"の音読み(Short aの発音)

0'33"~"E e"の音読み(Short eの発音)

2'19"~"I i"の音読み(Short iの発音)

 

3'09"~"O o"の音読み(Short o)

 

1”04" Uの音読みで日本人にありがちなミス 

2"40" 「ウ」を消す方法 

6"20" 英語発音のポイント 

7"00" Uの音読み練習 

 

 

 

 

 

 

 

 

A~Zまでの26の音読みは第一段階

文字の組み合わせで、特別な音になるのもあるから、それはまた・・・

 

★  ★  ★

 

最後までお付き合い、ありがとうございます