2021/12/05
https://youtu.be/cRNZcPeqzeQ
皆さまおはようございます。
最近はサブい毎日が続きます、いかがお過ごしでしょうか。
毎日サブいからというわけではありませんが、ワシはこのCMが動画サイトで流れてもスキップしたことがありません。
温かい饅系の食べ物も恋しい今日この頃です。
Androidからの、「〜中略、····先日、待望のウェザーニュース新人キャスター2名がデビューした。
大島璃音と戸北美月、大島は初回からその若さに似合わぬ番組回しの巧さを見せる即戦力、戸北はまだ大学在学中ということもありしばらく露出は少ないが、極度に緊張した様が初々しい中年殺し(笑)
きっと二人とも歴戦の先輩キャスター陣に並ぶ人気者になることだろうというのが、視聴者の大勢の意見である。
加えて筆者の私見を申し述べるなら、新人キャスターの番組を観たあとに続けて、特に古参キャスターの番組に繋がる流れというパターンが、さしずめキャバクラで若いコのノリに振り回されたあとに馴染みのスナックで古いつきあいのママの酌でまったりするような感覚で、これは新人キャスターデビューの時期限定、えも言われぬ密かな楽しみになると思うのだ。」
(民明書房 刊/青雲 薫 著「新解・ウェザーニュースキャスター探訪」より)
2021/10/31
https://youtu.be/cen1SvpTsYk
ハロウィンナイトもあと2時間程。
今年は、昨年からのコロナ禍でポンチに街頭で騒ぐ習慣が退潮気味な事に加えて、選挙と重なったせいもありますかね、メディアもハロウィンハロウィン騒がなくて大変喜ばしいです。
そもそもハロウィンとは、みんな大好きブラック・サバスを聴きながらカボチャ食って強い酒をカッ食らう日ですからね。
Androidからの、みんな大好きパラノイド♡
2021/10/19
前回更新した頃はまだまだ夏で(私見)、ワシは再販のプチブームの盛り上がりに釣られるように赤城乳業のかじるバターアイスを毎日むさぼり食っておりましたが、今や季節はすっかり秋、何なら我が山奥地帯など朝晩はちょっとした初冬の趣きです。
権藤権藤雨権藤、じゃありませんが、最近ワシの食卓は、湯豆腐湯豆腐鍋おでん、みたいな感じでしてね。
飲む酒も通年で日本酒ばっかりで、もちろん今は燗酒で、昔は真冬も真夏もビールの一択でしたから、気候のせいだけじゃない、若い頃からの嗜好の変化も痛切に感じておるところであります。
この、日本人のDNAがほとばしる趣向嗜好がワシの中に眠っていた自然な素性だとしたら、ここにたどり着くまで随分まわり道してきたもんだ、と苦笑いするしかないのでありまして。
Androidからの、そのうちアイスも氷菓子しか食わなくなったりしてなU^ฅฅ^U