吉例・私設ブログネタ
私設ブログネタ:五輪閉会式に何が足りなかった?
参加中
不足があることを前提の作文なのは、チミも許してくれることでしょう。
そりはやはり、マツケンサンバと、サブ北島の「祭り」じゃないか、と。
開催直前のボンクラどもの不祥事を受けて、開会式でのマツケンサンバ待望論が巻き起こったことは記憶に新しいですが、そりが叶わなかったからには、マツケンサンバ閉会式に来るんか?!、と楽しみにしていたんですけど残念至極。
Androidからの、つまんな過ぎて途中で寝ちゃったよ。
参加中
不足があることを前提の作文なのは、チミも許してくれることでしょう。
そりはやはり、マツケンサンバと、サブ北島の「祭り」じゃないか、と。
開催直前のボンクラどもの不祥事を受けて、開会式でのマツケンサンバ待望論が巻き起こったことは記憶に新しいですが、そりが叶わなかったからには、マツケンサンバ閉会式に来るんか?!、と楽しみにしていたんですけど残念至極。
Androidからの、つまんな過ぎて途中で寝ちゃったよ。
2021/08/04
政府「頼むからお盆の帰省は止めて下さい」
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
↑これ、「東京都で新たに4166人の感染確認 過去最多 重症者は3人増の115人」というネットニュースへの誰かのコメントです(超·無断転載)
上手いよねぇ。名のある放送作家の投稿か?!ってくらい。
でもまぁ、こんな皮肉の効いたコメントでもしなきゃやってらんね、って気持ちはわかる。
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
↑これ、「東京都で新たに4166人の感染確認 過去最多 重症者は3人増の115人」というネットニュースへの誰かのコメントです(超·無断転載)
上手いよねぇ。名のある放送作家の投稿か?!ってくらい。
でもまぁ、こんな皮肉の効いたコメントでもしなきゃやってらんね、って気持ちはわかる。
Androidからの、五輪で選手らが頑張っている姿に感動してもいいけど、それを政権が自分らの手柄にすり替えようとしたら、そりは違くね?!って疑問を持てる人でいられるように、ワシ、がむばる。
それにつけても、こうして他人様の作文(今回はコメント)を使って記事を作る行為に強い既視感というかデジャブを禁じ得ないのですが、オラわかった!、これは、ワイドショーが新聞各紙をボードに貼り付けて、そりを読んじゃあ、あーでもないこーでもないと番組を進行する安上がりな手法と同じなんだよねU ゚∀ ゚Uハッ!
こういうのを「他人のふんどしで相撲をとる」と言います。
2021/08/02
こちら、知ってる人は知っている、苦手な人はとことん苦手、ハマる人にはとことんハマる、「アル中カラカラ〜〜!」でお馴染み、wawawaさんの動画です。
https://youtu.be/9fQMUL0hWrs
こんばんは。
オリンピックもたけなわではございますが、ワシはそもそもプロレス以外の運動にそれほど興味がありませんので、最近はこの狂人の過去動画を観ながらビールを飲んでおります。
Androidからの、この人ある意味、我が信州の偉人かも〜。