MG 1/100 XXXG-01S2 アルトロンガンダム EW | ぼぎゐ私的ウェブログ

ぼぎゐ私的ウェブログ

PC、ガンプラ、スバル、48&坂道グループ・・・と無節操に書いています。

今回もガンダムW Endless Waltzより、MG 1/100 アルトロンガンダムEWです。

プレミアムバンダイから、2015年10月に発売されたキットです。

 

 

旧1/100キットでもウイングゼロの次に発売されるなど、人気の機体です。

旧キットでは「ガンダムナタク」と表記されていました。

 

プレミアムバンダイ限定のEWキットということで、苦手な水転写デカールになっています。

水に浸してから浮き上がるまでや、貼ってから乾くまでなど時間がかかるのが難点です。

 

素組にスミ入れと黄色パーツをゴールドに塗装。

黄色の大きなパーツは、ガンダムマーカーのゴールドを塗料皿にドバドバ出して筆で塗ると、マーカー直塗りよりもムラなく仕上がるということを覚えました。

 

背面に「哪吒(ナタク)」の文字。哪吒を調べると"ナタ"という読み方が多く、中国の神様の名前です。

この機体のパイロット「張 五飛(チャン・ウーフェイ)」の妻である「 竜 妹蘭(ロン・メイラン)」が、自信が一族最強と称し"ナタク"と名乗っていたのですが、戦いの中でその妻が亡くなってしまい、五飛は自信の機体に妻の魂が宿っているとして"ナタク"と呼ぶようになりました。

 

「Frozen Teardrop」を読んで知りました。そう、あの生意気そうな少年が実は結婚していたなんて驚きです。

 

最大の特徴である腕のドラゴンハング。これが両腕に備わったことで、「二頭竜(アルトロン)」。

EW版はかなり巨大になっています。

 

 

ツインビームトライデントを装備。

武闘派の五飛に相応しい格闘戦用MSです。

 

TV版と「敗者たちの栄光」にはビーム兵器が背中にありましたが、こちらのキットには装備されていません。

 

ドラゴンハングを伸ばした状態。劇中ではどこまでも伸びていきます。

つや消しコートをかけていますが、腕の接続部分が回転させると擦れてしまうのでコーティングが削れてしまいました。

 

個人的には(トレーズ曰く)腕の竜は使わない状態の方が好きです。

 

EWのキットはどれも格好良いです。残るガンダムはサンドロック改EWのみ。

 

 

 

MG 1/100 XXXG-01S シェンロンガンダムEW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2011-03-26)
売り上げランキング: 80,077

 

Mr.マークセッター MS232
Mr.マークセッター MS232
posted with amazlet at 19.04.13
GSI クレオス(GSI Creos)
売り上げランキング: 619

 

 

タミヤ スミ入れ塗料 (グレー)
タミヤ(TAMIYA)
売り上げランキング: 27,550

 

GSIクレオス ガンダムマーカー GMS121 ガンダムメタリックマーカーセット

 

GSIクレオス Mr.塗料皿 10枚入り ホビー用塗装用具 D175
GSI クレオス(GSI Creos)
売り上げランキング: 1,032