南トレーナーAT一次試験突破! | BODY STUDiO ZERO『背筋をゆるめる日々』

BODY STUDiO ZERO『背筋をゆるめる日々』

神保町駅A5出口から徒歩1分のパーソナルトレーニングスタジオ『BODY STUDiO ZERO』のブログです。
気分が良くなるきれいな設えのスタジオで、人気トレーナーによる質の高いパーソナルトレーニング(筋トレ・ダイエット・ピラティス)が行えます!

この度南トレーナーがJSPO認定アスレティックトレーナーの一次試験に合格しました!
昨日はスタジオトレーナーのグループラインがにわかに盛り上がっておりました。(^^)
ハロウィンのころの南トレーナーの写真


年明けには二次試験があります。頑張ってほしいです。
JSPO(昔の日体協、いまの日本スポーツ協会)アスレティックトレーナー試験の難しさ(一次の難関さ)はよく耳にします。大したものだと思います。


でも南トレーナーのセッションを日々受けているお客様方は『彼ならきっと大丈夫。』と思いますよね。(どんな難しい試験でもパスしてしまえるような雰囲気と、知識を持っていますので)


そして代表の岡本啓も、あまし+鍼灸の国試まであと80日を切りました。いやー、早いものだな。。
さくら🌸と


11/16に学校の一次卒業試験があり(呉竹の伝統行事であり、国試レベルを超えた試験で、半分以上振り落とされる恐ろしい試験。OBOGはこのネタで卒後いくらでも飲んで話せるかと)


それはどうにか一発でパスし(正直マジヤバいと思ってましたが、よくぞ)


その後は毎週のように模擬試験を受けております。


そんで1月に二次卒試。(またかい)
これ乗り越えて、2/22.23の2日間、西巣鴨の大正大学を会場にして国試です。


あん摩マッサージ指圧師の試験
鍼灸師の試験
両方受けるのですが
ともに、160問(午前80問、午後80問)が国試の問題数(医療概論、関係法規、衛生学、解剖学、生理学、病理学、臨床医学総論、臨床医学各論、リハビリテーション医学、東洋医学概論、経絡経穴概論、東洋医学臨床論、はりきゅう理論、あん摩マッサージ指圧理論、から160問)
となっております。



勉強は好きですが頭のキャパというものがあるので、決して満点は取れないけれど
→あと、おっさんになると覚えても覚えても忘れるのよ。。


テストで点を取る喜びはありますし、何しろ現場のための知識を入れているわけですから。まあまあ楽しみながらやっています。(´∀`)


トレーニングと同じで、勉強をいっぺんに沢山やるのは余り効率よくないので、とにかく毎日コツコツ。これ大切。
いや毎日なのは当たり前、隙が出来たら何か読む。その積み重ねでようやくほどほどの点が取れるってイメージです。
朝起きたらまず腕立て伏せしたり、トイレに行ったら毎回スクワットしますよね?しませんか?そんなかんじです。


ここからは弱点を潰しつつ(たとえば解剖学だと脳の構造系(いつまでも覚えない中脳のパーツと大脳基底核と辺縁系とか)あと循環の脈管系など弱点)記憶を維持しつつ、かつ問題に解き慣れるということをやっていくかんじ。


それを毎日丁寧にやっていれば合格は出来るものと思います。(逆にそれをやらないと大変なことになりますが)


南トレーナーに続いて私も合格を勝ち取ります!


トレーニングはマイペースで続けていこうと思います。勉強があってもトレーニングは休みません。
週3の筋トレと、週3のローラー台と、週4のランニングです。
強度はほどほど、頻度を下げず適度に刺激。


この歳(43歳)だとそのくらいの感覚でちょうど良いような気もします。(最低限の筋力と、バルクと、トライアスロンのレベルを落とさないですむトレーニングを組みます)


とはいえ国試が終わったらまたフルスロットルトレーニングを再開するでしょうが。(笑)


さて、明日は養成コース3日目!私は新宿へ行ってまいります。
神保町スタジオは朝から沢山セッションが行われますー!(^^)


さて、スタジオの体験入会キャンペーンですが好評をいただいており、ボディメイク及びピラティスともに残2枠となりました。
枠がなくなり次第、体験のキャンセル待ちへと移行します。
ご希望の方はお早目にお申込みください。


忘年会や年越しや新年会などで身体が緩んできやすい時期です。今のうちにアプローチしておくと良い状態へ持っていけますよ!(^^)

******************************************************

のりかえ&おかえりキャンペーン!

年末ギリギリ、12/31までスタジオ入会キャンペーンしております!(=´∀`)人(´∀`=) 

 

現在、ボディメイク・パーソナルトレーニングBODY STUDiO ZERO神保町では

スタジオ新規入会のりかえキャンペーンをおこなっております。

 

ダイエットや、姿勢の改善も含めて、一度パーソナルトレーニングに挑戦してみませんか?

 

12/31までの期間限定。

初回体験(5000円)当日に16回コースご入会の場合

初回体験代金キャッシュバック!

そして、通常料金176,000円が→128,000円(税別)に!!

(1回(60分)あたりの料金通常10,000円が→8,000円(税別)となります。)

さらに、入会金オフ!先着5名→◎現在2名さま限りとなっております。

この機会をお見逃しなく!

 

→詳細はこちら

 

-------------

日本最高峰のブックタウン・神田神保町

(神保町駅A5出口徒歩1分)にある

 

・ウェイトトレーニングをしっかりと行ってボディメイク

・マンツーマンピラティスをしっかりと行って姿勢改善

・アスリート向けパフォーマンスアップ・競技力向上

 

それぞれを専門とするパーソナルトレーニングスタジオ(*^^)v

 

 

BODY STUDiO ZERO(神保町本店)

東京都千代田区神田神保町1-16-3

TSI神保町ビル1F(神保町駅A5出口から徒歩1分)

お問い合わせ 03-6273-7098

年中無休 営業時間7:00~22:00

https://bodyworkstudio.jp