BODY VOICEですおねがい

https://bodyvoice-pilates-aroma.com/


6月は2回の山行の予定でしたが、
両日とも雨☔️で中止にえーん


ちなみに二子山と、谷川岳西黒尾根でした。

この季節は仕方ないですねショボーン



7月も全く行ける日がなく、
山欠が始まったアセアセ

余談です f^_^;)




昨年受講した

イマキュレートダイジェクションを受講。



キャシー、アナ、ダニー達が
来日してくれました爆笑


ワークショップ中の写真は許可がないもの以外NGになったので、一日目の写真はこれだけで。




下肢の解剖。

昨年はコア。


何度も解剖学のワークショップを受講してますが、筋肉の起始停止はもちろん、
動きのチェックをして、
機能していないところを見つけたら、
機能するように導いていく動作につなげます。


骨盤から股関節や膝関節、
足関節に関わる動作。


そう、動作の機能不全があるから痛みがでる、、、将来痛みがでるであろうアセアセ

膝が痛いのは、膝に理由があるのではない場合がほとんど。

機能すべき筋が機能せず、他の筋が変わりに頑張ってくれちゃってる。


誰でもあるあるなんです。



歩いていて、お尻の筋肉の最大のパワーを発揮してますか❓パワーが発揮出来ないのは他の筋達が、頑張り過ぎちゃってるからなんだよー。


スポーツでもお尻は最大のPOWERが出たら、
速さや強さも出ますグッ



そして機能改善するには、
1つだけの筋肉を意識することではない事。


関連する筋肉を全て総動員させていかないと意味がないんですおねがい

身体って一筆書きなんですよね。


再確認出来た事と、
えー!そうなのか〜〜💦と
冷や汗出た情報と、、、。 f^_^;)


あと2日間、朝と夕方のラッシュに耐えながら f^_^;)がんばろグー