BODY VOICEです(о´∀`о)

多趣味!?と言われる事がありますが、
結構長く続けてる、これからも続けるつもりでいる
『沖縄三線』
{20BE091E-A96D-40D3-8377-A17CAB8D4CE4}

性別も年齢も仕事もみんな違う仲間がいて、楽しい時間爆笑おねがい照れ

毎年、開催される
上野野外音楽堂での文化祭音符音符音符

三線、唄、舞踊、エイサー音譜音譜音譜と、
盛りだくさん爆笑

カルチャー教室のエントリーも、
毎年増えてるようで、
74演目!!

プロ並みに上手な方もいます。

朝から晩までですが、会場は、呑み食いオッケーなので生ビール日本酒盛り上がるが、
後半は出来上がってる?f^_^;
{C1C222AF-2D37-488E-9E6A-1657BEA64F9C}

いよいよですパーウシシ

少ない練習時間で、
あーしよう、こーしたほうがいいね上差し
と熱が入ります。

私達の演目は、ビギンの
『三線の花』

ジーン汗とくる歌詞ですおねがい

見どころは、間奏の囃子爆笑

イーヤーサーサーアップは、
勿論、ビギンの曲に間奏部分に
ウチナー口でセリフが入ってるのだ。

これを自ら立候補してくれたSさん♂拍手

このセリフが入ると、
めちゃくちゃかっこいい!!

皆んなで揃えたTシャツと、
あとは夏っぽくすれば良いので、
今回、私は、タイパンツと、ずっと欲しかった雪駄を履いて演奏しますてへぺろ
{0220AA26-DCBC-4C91-ABFB-0CE38758F8AA}

{ED9D87E5-6467-4543-BFD0-758156AA5972}

当日の様子もお楽しみに〜f^_^;