全国的に雪が降ってますね。福岡もぐぅぅぅんと冷えてます。寒い

肩や首の周辺が、寒さでこったり張ったりしやすいですよね。悲しいビリ


ダイレクトに肩や首をマッサージする方法もありますが、あまりにコリや張りがツライと

触れられるのもシンドかったりします。


そんなときは、思いっきり視点を変えて、

骨盤からカラダを動かしてみましょう。カラダはつながってるので、どこかが動けば全身はビミョーに動いてくれます。


さぁ、思い出してこの体操を

ぎっくり腰体操お腹ぽっこり対策体操


心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-091209_1843~02.jpg 心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-091209_1843~03.jpg 心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-091209_1843~04.jpg

この動き、左から右へ、右から左へと行なうだけ。(携帯からだと上から下、下から上へ、となる)



やり方はまったく同じ。

[注意点]

痛み違和感がない範囲で動く

自然に動きが止まる範囲で

疲れたら休むか、やめる



心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-kata

骨盤から背骨を丸めたり、伸ばしたりするのを意識すると

それに関わる筋肉もゆるく動くのね。

緊張してる筋肉も少しずつほぐれるとよ。


背骨が動くとろっ骨が動く、ろっ骨が動くと肩甲骨も動く。


ちょうど画像の骨格周辺って

肩や首の筋肉と関わる骨格なのね。


骨格が動けば筋肉も動きます


もう少し突っ込んで書くと

背骨が丸まったり伸びたりすると

肩甲骨は

背骨から遠ざかる動きをしたり

背骨に近付くように動きます。


肩周辺のトラブルは

肩甲骨の動きをスムーズにするとだいたい解決する。

うん。



心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-091130_1737~01.jpg


ちょうどゆっこさん が座り込んで

背骨が丸まってる画像があったので掲載。


肩甲骨が背骨から遠ざかる方向に動きます。

おわかりぃジャック・スパロウ


さぁ、年越しまで数時間。

毎度、ご訪問くださって感謝いたします。来年も皆様に幸あれ除夜の鐘