こんにちは〜



「バレエ上手くなりたーい! 」
を整体師目線からお伝えする

骨格コンサルティング
バレエ整体 
ボディケア カロマです


乙女のトキメキはじめましての方右矢印こちら
簡単にボディケア カロマのこだわりをご紹介です。


 ターンアウトは股関節から回してる⁉️


ターンアウトは股関節から回す…はすでにご存知の通りです。

ただ、本当に股関節から回っているのかチェックです‼️


股関節の形


まずは股関節がどんな形なのかを確認してみましょう。



図の通り股関節は大腿骨の先端です。
先端といっても横に飛び出している感じです。

ちょっとこの形を覚えておいて、次行きましょう。


股関節から回すとは



股関節から回すとは、この絵の形のまま股関節を外旋して欲しいんです。

ターンアウトを開こうとすると太腿を持ち上げる方向に動いてくるので、股関節も上方向に回りながら外旋していきます。

これだと股がくっつかないです。

股関節が股関節の位置で外旋したいです。



股関節回しているつもり⁉️


股関節を回している感覚は股関節付近でなく、
股の部分…坐骨あたりの方が強いです。

股関節の部分は前腿(四頭筋)が近いので、前腿を使って回してしまう可能性あります。

さらに前を意識しすぎて、脚が骨盤より前に押し出される力が働くので、上半身の位置が変わってきてしまいます。

なので、回すという意識は意外と脚の内側。
裏側なイメージです。


まとめ


ターンアウトって難しいです。
股関節から外旋しているのか…どうかはちょっと分かりにくいですね。

立ってやると分かりにくいので、一度寝てやってみるのもいいかと思います。

ただ、重力のかかる方向が違うので、寝て股関節を動かすより立って股関節を動かす方がやりにくいです滝汗

そこはあまり回らなくても気にしないようにウインク







    

12月から新メニュー登場!

カロマレッスン

自分の体と向き合うレッスン
やっているのに上手くいかない…
皆んなと違う気がする…
そんな方のためのレッスンです。

詳細はこちら。


もっと踊れるようになりたい。
身体の使い方を見直したい。
歪みを知りたい方は是非受けに来て下さいね赤薔薇
下矢印


ボディケア カロマでは
・身体の歪みの整え
・筋肉の使い方
・パフォーマンスUP
をコンセプトに施療しています。

身体の歪みやバレエならではのお悩みを一緒に解決していきます。


詳細はこちら下矢印

バレエ整体
『ボディケア カロマ』
  
1日3名 限定 女性専用サロン

 【 OPEN 】 11:00~20:00 
 【 定休日 】 不定休
 【 場所 】 都立大学駅
      武蔵小杉駅
      横浜駅
      二子玉川駅

                 

 ◇ご予約・お問い合わせ
 ◇メニュー
 ◇shop info

ホームページ こちら





目オンライン施療

まじかるクラウン月に数回メルマガ配信してます。
お得な特典付き!
メルマガ登録 こちら


ぽってりフラワーサブブログ開設!!
こちらでは、筋肉、関節の仕組みや身体と心などを綴っています。
身体の事をもっと知りたい方は是非ご覧ください。
サブブログcaroma整体こちら


まじかるクラウンラインからも質問、予約可能です照れ
特典付き!

友だち追加

上手く表示されない場合は
@rcs7309uで検索お願いしますニコニコ