ここ最近

 

低く雲が垂れ込めている朝が多いです。

 

でも 必ず 朝陽は昇ってくる♡

 

 

今日も 美しい朝が始まっていますね。

 

 

 

 

さてさて 一昨日から


告知を開始した (募集はこれから!のつもりだった笑)


5月の美姿勢トーニングブラッシュアップ講座


そして 美姿勢SV内田真弘先生の


ヒールワーク講座は 有難いことに


即日満席。ちょっと増席いたしました。

 

 


女性だったら いくつになっても


美しくヒールを履きたいですもの ね。

 

 

 

美姿勢トーニングでは


重心の位置を覚えて頂くために


まず ヒールで立って頂くのですね。

 

 

 

 

 

教えて頂いたスカーフアレンジで♡

 

 


そして ヒールワークには こちらがセット。

 


お胸がすっと高く 脇が締まっていること


ヴィーナスポジション と呼んでいます。

 

 

 

今回の告知に際して


私も 自動返信が行えるようなシステムに


登録はしているのですが・・


やはり 講座でお会いする方々とは


お一人 お一人 やりとりをしたい性質でして(笑)。

 

 

 


昨日 & 一昨日は


ご参加下さる皆さまとの嬉しいやり取りで


終始 笑顔になりっぱなし!でした。


 ↑ 目は充血しちゃいましたけれど(笑)

 

 

 


そんな中ね


関東から 泊りがけでいらして下さる方も居て


なんでも 3月のヒールワーク@横浜が


すぐに満席になっちゃったので


とても悔しかったんです~涙 なんてメッセージも。

 

 

 


5月大阪は 

 

美姿勢トーニング実技と併せて


ご希望の方は 2日間受講いただけますので!


どうぞたっぷり受け取ってみて下さいね。

 

 

 

そしてね 


昨日は 麗しの横山有香ちゃん@大阪 が


ブログでシェアして下さっていたので


満席&キャンセル待ちの表示にも関わらず


昨日は 続々とお申込みがありました。


 ↑ 全員お受けできず本当に申し訳なかったです・・

 

 

 

関西の美姿勢講師さん達も


ヒールワーク学んでいますので


良かったら そちらにも いらしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

美姿勢トーニング講師さん @ 関西

 

 

 

 


それと ちょっと気になったのが(笑)


ヒールワークご担当は 男性の先生・・


 ↑ 知らない人は居ないよね?笑

 

 

 

一応 写真出しときましょう。

 

 

当日 エレガントな女性の先生が来る!

 


なんて想われることのありませんように笑。

 

 

 

 

 

 

 


美姿勢トーニングスーパーバイザー


心体義塾(ZAT)代表 内田先生です♡

 

 

 


恐くないですよ。大丈夫!


懇親会では 心身のお話


たっぷり聞いてみて下さいね。

 

 

 


私自身 ZATに出逢って


人生というか 生き方が(たぶん)変わりましたもの。

 

佳い感じに脱力できるようになった感じ?


 ↑ でも、どうかな?


   自分のことは 自分では解りませんゆえ(笑)

 

 

 

 

そして 一昨年の5月に出逢って以来


いまだ 定期的に先生の元に通っています。

 


カラダ改善のために、


そして ボディワークを磨いて頂く為に、ね。

 

 

 


今の課題は やっぱり 【股関節】

 

 

 

 

ただ これも 股関節に特化している訳ではなくて

 

むしろ 逆。

 

 

カラダの使い方を学ぶことで


関節の痛みと付き合う というか


上手に関節を使えるようになる!

 


という感覚の方が ずっと近いんです。

 

 

 


夢のように 痛みが無くなる!笑


訳ではなくて


あぁ こんな風に使っていたから


痛みが出ちゃったんだなぁ と


しみじみ思い知らされる! が本音です。

 

 

 

 

 

ヒールワーク講座

 

沖縄にて 2018年10月♡

 

 

 

だから 諦めなければ


更に改善されていく と想います。

 


実際に一昨年とは 大きく違いますので!ね。

 


でも 何故


そんなに関節の痛みが嫌なの?

 


なんて 痛みが無い方は想われるかも。

 

 

 

 

やっぱり 歩けなくなるほど痛くなる・・


なんてことを経験しちゃうとね


ホント 怖いんです。

 

 

歩けなくなっちゃったら どうしよう? ってね。

 

 

 


でも なんでそんなに歩きたいの?

 

 

だって まだまだ 


こんな景色を見てみたいから。

 

 

 

自分の脚で歩いて行って!ね。

 

 

 

 

大好きな古宇里島♡

 

 

 

 


世界中 行ったことない場所だって いっぱい!

 


日本全国だって 知らない場所も まだ、いっぱい。

 

 

 


だから 2019年は


行ったことの無い場所にも


やっぱり行ってみたいんですよね。

 

 

 

 


丁度 1年前


家族と行ったセブ島で


ジンベイザメを追いかけたこと。

 

52歳だったのよ笑。

 

 

 

でも まだまだ 愉しい~!!!!

 

って 心から想ったんです。

 

 

 

生きてるって きっと そういう瞬間達が

 

淡々とした日々を支えてくれる 

 

 

と想うから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待って~♡

 

 

 

うっ。近い!笑

 

 

 

 

 

今年も何回か

 

そんな時間を 大切な方々と

 

共有出来たら!

 

 

 

何より嬉しく想います。

 

 

 

 

 

さて 東京は 中学受験 高校受験も

 

いよいよ本番!の時期でしょうか。

 

 

 

大学受験は まだまだ続いております。

 

 

 

母としては見守る しか出来ませんけれど

 

 

あと1ヵ月ちょっと・・

 

全力で応援していきたい なんて想っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のミッションも

 

マイペースで平行しながら ね♡

 

 

 

 

 

どうぞ本日も

 

健やかで優しい一日になりますよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ♡~ 2019年も骨盤をすっと立てて 美しくお過ごしください ~♡

 

 

 

 

日本エレガンス・トーニング協会のHP  ← 美姿勢トーニングへのお問合せはこちらへ。

 

 

 

 

 

 

 

■美姿勢トーニング ブラッシュアップDVD■
ご購入は 専用のお申込みフォーム  から。
認定講師による美姿勢トーニングセミナーもしくはレッスンを受講された方でしたら、どなたでもご購入いただけます。