マシンピラティス用の小道具たち | 千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

北習志野駅前ピラティス【PILATES body & mind】マンツーマンやグループなどあなたに合ったレッスン形式。初心者OK・随時体験可。毎日頑張っている自分に「健康美な身体」というご褒美をあげませんか。ピラティスを通じて、ご一緒に「いい感じの私」になりましょう。

こんにちは。インストラクターまゆこです。

 

今日は自分自身のトレーニング、メンテナンスの話を。

 

この数ヶ月、自分自身のトレーニングにも集中して取り組んできました。(踊りやすい身体づくりのために・・・バレエ

 


リフォーマーの養成コースやシルクサスペンションの養成コースも行きましたが、それらとは別に、他のインストラクターに自分の体の状態をみてもらって、個人レッスンを受けるのです。

 

だいたい普段は月1ペースですが、この数ヶ月は週1くらいのペースです。

 

やはり週1ペースで通えていると、皆さんご存知の通り、体の状態は圧倒的に良好で快適ですよねおねがい

 

そして、レッスン受けたあと1ー2日は踊りやすい!苦手な振付部分も、何も考えなくてもスルっと踊れてしまう。

 

その状態を常時キープできるようにするために、

特に自分に必要なエクササイズはこれだろう、ということで、家でも日々マットピラティスを実施し、だいぶ、トータルでみていい感じになってきました。

 

細かいところでいうと、片足立ちしたときに、左軸ではセンターラインに近いところで立てるけど(外もも重心ではなく内もも重心)、右軸だとセンターから外に外れる感じがあったのが、いつのまにかセンターになってきたな、とか。

 

ピラティスだけでなく、バレエ専用パーソナルトレーニングを受けに行くこともしますし、ちょっと不具合がでてきたら整骨院にいってみたり整形外科にいったりして早め早めのケア。

 

以前の記事にも書きましたが、あとは体を冷やさない、お灸する、ボールでころころ緩める、とか。

 

ハート

 

なんだか話が脱線してしまいましたが、受けたピラティス個人レッスンでは、興味深いツール類も試させてもらって

 

(ここからが、この記事の本題!)

 

なかなか感動的でした。

 

ハート

 

フットコレクター

 

 


足裏をおいている部分は強めのばねになってまして、まずはそこを押せる、踏み込めるかどうか。

 

押せたら、その部分はくるくる回転するようになってますので、回転させようとすることで、内在筋とか固有筋といわれる、足の部分だけで完結している(ふくらはぎのほうまでつながっていない)筋肉たちを使う練習もできるのです爆  笑

 

足裏のアーチが落ちているかた、アキレス腱がハの字、逆ハの字、になってる方、足趾が強すぎる方、逆に足趾が使えてない方、などなど、足元の調整にお役立ちです。

 

外反母趾が痛い方や、脚のライン全体がX脚、O脚、XO脚のようになっている方にも、足首〜ひざ下のラインの調整にもオススメですね。

 

ハート

 

リフォーマーにとりつけるローテーションディスク(くるくる回ります)

重さによって何種類かあります。

 


お馴染みのフットワーク(寝た状態で屈伸運動みたいな動きをする)をこのディスクで行うことで、足元の癖がよーくわかるのですね。

 

本当はディスクは動いて欲しくないのに、動いてしまう、とか、右足はできるのに左足はできない、とか。

 

私は左股関節の外旋キープが弱いことが判明💦

 

あと、写真はないけど、プランク系の動きをリフォーマーで行う時に、バーを掴みやすくするプランクバー(だったかな??)も、とってもやりやすかった。


今度、まとめて発注しようと思います★