すぐ分かる変化と時間のかかる変化 | 千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

千葉船橋・心も体も好きな私になるピラティス【PILATES body&mind】

北習志野駅前ピラティス【PILATES body & mind】マンツーマンやグループなどあなたに合ったレッスン形式。初心者OK・随時体験可。毎日頑張っている自分に「健康美な身体」というご褒美をあげませんか。ピラティスを通じて、ご一緒に「いい感じの私」になりましょう。

こんにちは。高橋まゆこです。

昨日は東京マラソンでしたね。私は前からチケットとってあったバレエ公演を観にいきたかったので、応援には行きませんでしたが、オットが抽選に当たり、出てました。

7割方、歩いてたそうですがw無事に完走完歩したようです合格
{6F66DCCD-310F-4A15-91EB-8AFB8F41A94B:01}

さてさて今日は私のカラダの変化の話。

オトナからはじめたバレエ歴、はや1●年。

もともと、通知表の体育はオールウェイズ「3」な私なので、まあ、鈍いですわ。

でも、好きこそもの上手なれ、動けない人なりに、バレエの教科書みたいな本を買って、アタマで覚えていきましたよ。

そんななので、内モモを使う感覚を掴めたのは、バレエ始めてから10年くらい経った頃でしたよ、なんとっ!

それまでは、外モモ、バリバリです。(^^;;

何がきっかけだったのか、あ、使える、と思った時のレッスン、先生のことはよーく覚えてます。

最近また、新たに体感覚として入ってきたのは、お腹を引き上げる感覚と、お尻を使う感覚。

何を今更?(^^;;ピラティスでも散々やってきたはずなんですが(^^;;

先日、マシンピラティス(リフォーマー)の講座を再受講しにいったのですが、そこでやったあるエクササイズで、スコーンと体感覚、スイッチが入りました。

インテグレートシリーズのシングルレッグストレッチで(足にもマットにもバネがついてる状態)、脚を伸ばすときに感じた股関節~腹部の伸び感をキープしたまま、脚を戻す。

腹部と書いたけど、具体的に何筋とも言い切れなくて、しいていえば、腸骨のあたり、腸骨筋でしょうかね…

バレエにしてもピラティスにしても、私自身、いろんな先生に教わってきてますし、これまでの先生が教えてくれなかったわけじゃないんです。

そもそも、このエクササイズ自体、2年近く前に同じ先生から習ったはずなのです。

やっぱり、自分の体感覚に落とし込むのには、タイミングがあるのだなあ、と。2年前の私は、それをキャッチできる状態、段階ではなかったのでしょう。

さっきの内モモの例は、10年間、間違ったやり方で動いてたわけですが、じゃあやらない方がよいのか、というと、そんな訳にはいかず

やりたくてバレエやってるわけなので、たかだか、内ももごときのためにやめるわけにはいきません。

うまくいかないなぁ、と思いつつも、気長に地道に「より良いカラダの使い方」を探し続けるわけです。

色んなご指導をうけつつ、私自身、日々、あれこれ工夫というか、こんな感じかな、あんな感じかな、と試行錯誤してるわけです。

ハミガキする前に鏡の前でパッセしてみたり、家の廊下でアラベスクのときの臀筋の入り具合を、左右で比較確認してみたり・笑

アラベスク(片足立ちでもう一方の足を後ろへ上げる)の臀筋チェックは、

上げてる足が左のときは勝手にスイッチ入るのに、右は意識しないと入らないなぁ、とか最近発見したので、マイブームです(^^;;

で、普段のレッスンで左軸でアラベスクするときに、気をつけよう、という意識が働くわけです。

何が言いたいのか分からなくなってきましたが、要は

出来ないこと、うまく動いてくれないカラダのパーツがあったとしても、そんなものか~ととりあえず認識しておいて

地道にトレーニング、エクササイズを「頭も使いながら」続けてれば、そのうち変化が出てくると思いますので、テキトーに頑張ってくださいね、ということです。

カラダは確実に反応してくれますが、すぐ効果がでるものと、そうでないものがあるかと思います。

ちなみに私がピラティスはじめてからすぐ出た効果は、脚が高く上がるようになったことです。あくまでも当社比ですが(^^;;

まずは、やるんだから何か効果出さなきゃ、ではなく、なんか楽しいし、なんか体調よい感じだわ~というアバウトな感じでよいかと。

そうすると、いつの間にか、あれ、そういえば腰が最近痛くない、などの気づきがあるかもしれませんよ。

まとまりのない長文にて、失礼しました~