USS後編もどんどん行っちゃいます=͟͟͞͞ (◞˃̶̤ ▿˂̶̤)◞
https://ameblo.jp/boderless-traveler-rino/entry-12869932069.html
【Ancient Egyptエリア】
《エジプトエリアのアトラクションは2つ》
・リベンジ・オブ・ザ・マミー(室内コースター)
・トレジャー・ハンター(ジープの運転)
梨乃ちゃんが大好きな古代エジプトをテーマにしたエリアです(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちらにあるアトラクションは、悪の神官の呪いを存分に味わいながら、最高時速72km/hで〝暗闇ローラーコースター〟が駆け抜けます🎢
こちらは絶叫系アトラクションなので、撮影禁止です('ω'乂)<NO
こちらのエリアにあるもう一つのライドは、レールに沿って走るジープに乗って未だ発見されていないエジプトの遺跡やお宝を探すアトラクションとなっていまーす($Δ$)💰
古代遺跡好きには、たまらないエリアでした❤︎
【Far Far Awayエリア】
《Farエリアのアトラクションは、5つ》
・シュレック4Dアドベンチャー
・マジック・ポーション・スピン
・プス・イン・ブーツ・ジャイアント・ジャーニー
・ドンキー・ライブ
・エンチャンテッド・エアウェイズ
ユニバーサルスタジオ・シンガポールの唯一のお城がこのエリアにあります🏰
それは、映画「シュレック」に出てきたお城をそのままモチーフにして作られています(゚ω゚)
こちらでのお勧めは、〝プス・イン・ブーツ・ジャイアント・ジャーニー〟(長靴を履いた猫の絶叫コースター)ฅ(●´ω`●)ฅ
一見するとネコのキャラクターのキュートな外観で子供向けに見えますが、実は吊り下げ式の絶叫系のライド型ジェットコースター(人・ꈊ・)♡
今まで体験したことのない新しいタイプのライド系でお勧めです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
【ロストワールドエリア】
《ロストワールドエリアのアトラクションは、5つ》
・ジュラシックパーク・ラピッド・アドベンチャー
・アンバー・ロック・クライム
・キャノピー・フライヤー
・ダイノ・ソアリン
・ウォーターワールド
ロストワールドで一番人気のアトラクションは何と言って〝ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー〟‼️
内容は、USJと似ていますが、ラピッド型のボートに乗って川下りを楽しみます(๑✧∀✧๑)
日本だとボートタイプなので、足元が濡れることはないのですが、、このラピッド型のボートは、真横から大量の水がドバーンっと嘘のように流れ込んできて、足元が池のようになります
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!ΞΞ\( )/ΞΞギャァァァ!!( ;;゚;Д;゚;)/
でも、シンガポールは年中、温暖な熱帯モンスーン
気候なので、すぐ乾きますε-(´∀`*)ホッ
このエリア内では、
〝ウォーターワールド〟のショーを楽しむこともできます。
USJの〝ウォーターワールド〟と同じですが、英語なのでちょっと雰囲気が違います♪(〃▽〃人)
やはり暑い国シンガポール‼️
ウォーターワールドでも使う水の量が多いので、また梨乃ちゃん濡れました
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!ΞΞ\( )/ΞΞギャァァァ!!( ;;゚;Д;゚;)/油断した
USSでは、最後にキャストさん達と記念撮影ができますよ
ヤタ━━━━━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━━━━━
この日は元旦でしたが、エクスプレスパスを買わなくても1日でUSSを全制覇して、満喫することができました
ʘ̥ꀾʘ̥
USSのあるセントーサ島には、マーライオンパパが単身赴任しているので(上まで登れます。写真は、マーライオンパパの口の中)、是非会いに行ってみてください
٩(ˊᗜˋ*)و
《追記》
USSでリーズナブルなご飯が食べたい場合、USSを一歩出たらたくさんのお店が立ち並んでいます。USSの退場ゲートで手にスタンプを押してもらえば、再入場ができるのでいったん外で食べて戻るのがお勧めです✨
梨乃ちゃんは、USSを出て目の前にある〝アジアンフードストリート〟でいただきました🍴
だいたい日本円にして千円未満で美味しいお食事をいただくことができました
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
https://ameblo.jp/boderless-traveler-rino/entry-12869931088.html
https://ameblo.jp/boderless-traveler-rino/entry-12869931577.html
USSは19時には閉園するので、その後まだまだUSSのあるセントーサ島を楽しみたい方必見✧٩(ˊωˋ*)و✧
セントーサ島には有名なナイトショーが2つあります。
①「クレーンダンス」
・無料
・(20時開催で上演時間10分)
クレーンが二匹の鳥に見立てられていて、鳥が恋に落ちるのを微笑ましく見るというショー❤︎
②「ウィングス・オブ・タイム」
・S$18(1450円)
・ショーは1日2回(19:40、20:40)の開催で、上演時間30分
おおまかなストーリーは、人間が古代の鳥と一緒にタイムスリップしながら世界の様々な場所(イギリスの産業革命、シルクロード、ピラミッド、水中、アフリカのサバンナetc)を旅します。
シンガポールのセントーサ島いかがでしたか?
゚。・:★'。・(*´ω`人)。oO(コメント[\/]待ってマス♪) .゚・:*:・゚☆
2019/1/31 19:59