平成通り沿い、老若男女に愛される味、中国料理香蘭でいつものレバニラ定食でスタミナ・美容UP! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

いーつーもーのー。





当初の予定ではちょっと不評の新店へ行く予定だったんだけど、当日朝突然同伴者の提案で変更に。
自分的には全然OKだったんだけど、メニュー選びに困っていた様子から気を遣ってくれたのかと、、、
悪いことしちゃったなぁ。。。




そんなわけで3か月ぶり?
宇都宮市旭、平成通り沿いにある中国料理香蘭さんへ。いつも賑わっているお店。


店舗前にはテイクアウトコーナーがありました。
ブザーを押せばお店に入らなくてもここで注文できるみたい。


テイクアウトメニュー。
焼豚丼や海老チリとか、ランチにないメニューもあるし、お値段もお得!


焼きそば類、飯類以外の一品料理はいいお値段するね。結構ボリュームあるのかな。
こちらではニラレバーだけど、


ランチメニューではレバニラ。
まっ、そんなのいっか。


職場のお隣さんは肉そば850円。
常に食べたことないメニューにいくチャレンジ精神はもはや尊敬でしかない。


ニンニクの香りが食欲そそる。
タケノコたっぷり〜。
梅雨時期、普段は食後に汗をかくお隣さんもさすがに食べながら「前髪汗でやられるー」と。
でも濃い目のスープが美味しくて珍しく完食。


絶賛授乳中の若者女子は海老そば850円。


「普段はぺろっと食べるわたしでさえこれはボリュームあって全部食べられないかと思いました!でも食べちゃいましたけど!」
海老と野菜がしっかり目の餡でコーティングされてるからね。このスープ、ご飯どぼんしたいやつ。


わたしは、、、
さすがにあれだろ?と思われてるよね?恥ずかしいから載せたくないけど、
でもスルーするわけにもいかないから。笑


毎度お馴染み、レバニラ定食850円。
ワンパターンなやつと言われてもいいのです、レバーが食べたいのです!美容液のくくり。←都合よし


異動した若者男子がいないからごはんあげれないし!と言いわけしつつ全部食べる。


わかめスープ。


「1人2個ずつ食べてー」
と、職場のお隣さんプレゼンツの餃子400円。


野菜たっぷりの餃子。







「お会計はいいからー」と職場のお隣さんがご馳走してくれました。
ちょっといいことあったみたい!
よかったね。







ご馳走さまでした!!