すし華亭簗瀬店の市場応援企画!1000円で幸せ〜、玉手箱入りうな重〜。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

叶うなら砂浜で蓋オープンしたい。。。







宇都宮市城東にあるすし華亭簗瀬店さん。


生モノ苦手、寿司屋で頼む1人前の寿司には必ず食べれないネタが3つぐらい入ってる。
しかーし、海老づくしとかゆばとか、好きなメニューが好きなだけ食べれるすし華さんはよく行きます。
お寿司屋さんには申し訳ないけどコーンも好き。


いつも満車なのに、コロナの影響で駐車場はガランとしています。寂しいね。


少しずつ店内飲食もできるようになりました。
元気な職人さんたちがいつも通りに迎えてくださいますよ!


お寿司はこの前食べたから、
この日は、、、


5/31までの奴寿司グループ企画!
市場応援企画、うな重1000円税別を食べるよー!
この前華月さんで購入して美味しかったから、また食べちゃうもんね。


奴寿司 華月さんの記事。


このプラ容器素敵。
玉手箱みたいだから煙と一緒に天女とかでてきそう。どうせならメンズがいいや。
ハクション大魔王はやだ。ジーニー山寺宏一はめんどくさそ。どうせ連れて歩くならイケメンがいい。
舞の海秀平あたりがでてきたらサイコ!癒される!


蓋オープン〜!!!


1000円でこのクオリティ。
さすがに国産うなぎではないけど、スーパーで買っても1400円はするし、職人さんが手を加えると全く別モノ。


レンコン、卵焼き、漬物、タケノコ、ガリ。
お惣菜付が嬉しい。


付属のタレと山椒をかけて、


あー、うまっ。







うなぎ好きな息子に送れたらな。
スーパー主婦が手作り弁当を弁当箱のまま冷凍してクールで仕送りしているの見たけど、
これもいけんのか?爆笑





ヨークベニマルで買った480円のうなぎ串を2つを送りました。笑