SNSでバズり中!宇都宮市戸祭にある奴寿司華月、職人さんの真心が詰まったうな重〜。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

「早乙女千春の添乗報告書」シリーズ面白いな。






うっなーぎ!!!
うっなーぎ!!!








宇都宮市戸祭町にある鮨と四季を味わう 奴寿司 華月さんへ。


今、華月さんでいただけるお得なお弁当がSNSでバズってます!!!


GW中の営業の案内。
時間短縮して店内飲食もできるようです。


テイクアウトブース。
和傘と照明が高級感あって素敵です。


メニュー。
5/31までの販売予定で数量限定うな重1000円税抜を注文しました。ダブルは1900円、上のうなぎだけは800円と太っ腹大放出価格!
他にもお惣菜は蒲焼きを除くと500円以下の価格設定。
日によって柔らか牛ステーキ500円、ローストビーフ500円が登場することも!


ダンディー店長さんが「カウンターも撮る?今日はイケメン社長いるよ!」
もちろん、大好物です。撮らせてください!
職人さんたちはご予約のお弁当作りの真っ只中で忙しいそうです。凛とした仕事ぶりが素敵。
カウンター奥のガラス越しに見える庭園が落ちつきます。しっぽりと雨が降る日でさえ絵の一つになるよね。
ここのカウンターでお寿司食べたいなぁ。誰か、連れてってー。1人じゃハードル高っ。





店内にいたのは3分程。




さーて、開封の時。


奴グループ全店の職人さんたちからの心温まるメッセージ付き。全部読ませていただきました。


蓋を開けるとうなぎのいい香り〜。
かなり大きいね!


タレとしじみ汁付きー!


タレと山椒をかけて〜、
身がふわふわで皮が香ばしい。タレが染みたご飯がまた旨いのよねー。更にイケメン社長さんがわたしのために(←自惚れんな!)作ってくれたと思うとアドレナリン増す。


卵焼きも美味しかった!







ご馳走さまでした!!






母のM子も大満足だったようで、店舗情報を根掘り葉掘り聞いてきた。さては、また行くつもりだな。








奴グループ大好き。
すし華中央店開店初日の様子も載せておくね。
うに牛が旨すぎて金銭感覚狂った日の話〜!







お寿司食べたい。笑