マン喫並に1日過ごせる空間!宇都宮市、ミツトヨ近くの喫茶nejiroでテイクアウトしたぜぇ? | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

「ヤマトナデシコ」とか、成り上がり的なドラマが好きです。







一休みしよっと。。。
もちろん、わたしも訪問済です!










宇都宮市石井町にある喫茶nejiroさん。
テイクアウトのみの営業です。
現在期間限定でカフェ&デリnejiroさんに改名中。


店主さんの飾らない人柄が共感を呼んでいるブログは大人気ですよね。お会いしたら吹き出さないようにしなきゃ。失礼なっ。って、性格がサバサバしたお綺麗な方でした。



実はこの場所、非常に思い入れがあるんです。
旬造さんよりも前。
その昔、優しくて大好きな大将のお店、息子を連れてよくお寿司を食べに通っていました。
宇都宮駅東口に移転し今や多くのお客様に愛され予約の取りにくい高級寿司店に上り詰めたみのりさん!


この場所はわたしが思うに出世魚タイプ←言い方違うか!オープン早々既に人気店となっています。





この日はお買い物帰りで喉カラカラ。
ドリンクをオーダーしよっと。


店内はゆーったりしたスペース。
木の香りがする。開けっぱなしの入口ドアから心地よい風が入ってきます。森にでもいるようだ。


カウンター席が3箇所もある!!!
毎回違う席に座るのも雰囲気変わっていいね。


雑誌や本もたくさん並んでいるよ。


うわぁぁぁぁ、懐かし〜!
こまったさん、わかったさんシリーズ!
この本大好きだった!!!
これを読みながら1日のんびり過ごしたい!
マン喫かっ!
ランチして、こまったさん読んで、3時にドリンク飲んで、こまったさん読んで、夕方小腹が空いてきてキッシュ食べて、わかったさん読む感じで。


カウンターの隅っこには、、、
ウイスキーやらタラタラしてんじゃね〜よやら。
店主さん、なんだか同じ匂いがするぜぇ?笑
夜になったらウイスキー拝借して〜のわかったさん読んで。←まだ続いてたのかよ!笑


待ち時間もなんだか楽しい。
カレーのいい香りが漂ってくる〜。


アイスコーヒー450円と自家製コーヒーゼリー入りカフェラテ500円。
後味すっきりして好きなコーヒー。一口貰ったコーヒーゼリーは甘くなくてこちらも好み。


同伴者注文の、
新じゃがとたらこのクリームキッシュ500円。
具がぎゅーぎゅー詰まっていてずっしりと重い。。。
最高の組み合わせです。
匂いだけ嗅がせてくれました。涙







今回は突然伺ったのでカレーは諦めた。
ご迷惑かけちゃうからね。
次は予約してカレー食べるぜぇ?
笑笑






そして、バッチリ予約して、、、






再度訪問!
あれもこれも注文してしまった。。。


nejiroカレーご飯付き800円。
焼き野菜がカレー一面に添えられています。
茄子、ズッキーニ、かぼちゃ、玉ねぎ、オクラ、トマト、パプリカ、しいたけ、、、


野菜の焼き加減、雑穀米の水加減抜群〜。
まろやかな優しいカレーも美味しい。辛くないからお子様にもおススメ!


揚げゴボウと自家製サラダチキンのバルサミコマリネ450円。シャキシャキ食感のゴボウとしっとり柔らかなチキンの南蛮漬けのような感じ。
これ、旨すぎだし!絶対食べて欲しい!!!
新人参の冷製ポタージュは舌触り滑らか。クセもなくてごくごく飲めちゃう。







タケノコと自家製トマトソースのキッシュ500円は仕事から帰宅したキッシュ好きなM子に「テイクアウトしたよー!」と温めて提供。
「ずっしりして味も美味しいわ」とペロリ。







ご馳走さまでした!!!







素敵なカフェが近くにできて嬉しい!
カウンターに座ってゆっくりご飯食べれる日が早く来ないかな。
早速昨日友達も行ってくれた!ラス1買えたーって。
完売しちゃうから予約しないとね。