今日からわたしの秘密基地になりました。宇都宮市、一里の踏切近く「酒場犬島」のわんぱく飯! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

STAY HOME、いかがお過ごしでしょうか?
わたしは自宅敷地内に潜む牛蛙退治で忙しい。どこに隠れてるのさ?やつ、非常にうるさーっ!





こーゆーの大好物。。。







お弁当の包み紙を見た瞬間虜になりました。
宇都宮市上横田町、国道4号から一里の踏切を渡って少し走った右側にある酒場犬島さん。
お店の前こんなに賑やかなのに、ぼーっとしてたのか2回通り過ぎました。多分不審者の域。


お店に入ると真正面にギラギラ眩しいカウンターがどーんとあります。おもちゃ、人形、雑貨、本、マンガがいっぱーいの昭和空間!!!
さて、ツッコミどころ満載だけどどこから説明していきましょか。


とりあえずメニューからいっとくわ。
現在テイクアウトのみ。
この日は「めしどろぼ」チャーハンと那須高原豚の煮豚弁当700円。
えー、今ブログ書きながらよく見たら【ゴルゴンゾーラと木の子&カリー「ライスコロッケ」】もあったのね。買えばよかったー!


お酒も揃ってる。
コロナ落ち着いたらここで飲みたいなぁ。


ひれ酒もいい!くいっとね。


「ハードコアラーメン」380円、気になるー!
次回の〆はこれにしよう。


時間が合っていない人形入りの古時計が壁一面。
むしろここでは時計なんていらないかも。
時間を気にせず飲みたい。


懐かしのおもちゃがたくさんあって童心に戻る。
あー、帰りたい。高校生あたりに。。。笑


オープンして1周年だって!
絶賛缶バッチプレゼント中〜
以前は東簗瀬にあった「ぼんぞう」さんで切り盛りされていた方みたい。飲み放題に鳳凰美田のゆずがあるし、料理美味しいしでよく行ってたの!


はい!出来ました!爆笑
この絵最&高!!!


お弁当どーん!
「めしどろぼ」チャーハンと那須高原豚の煮豚弁当700円。わんぱくだなぁこれー!
お弁当は日替りっぽい。
店主のTwitterでメニュー分かるよ!


しっかしすっごいボリューム!
ご飯大盛2杯分ぐらいありそう。
煮豚の下までも飛騨高山、うら田のめしどろぼ漬け入りの具沢山チャーハン!!!
【めしどろぼ漬けは赤かぶを刻んで塩漬けにした物。乳酸菌発酵でほんのり酸味がある。名前の通り、次々とごはんが欲しくなる病みつきのおいしさ】
間違いなかった。


低温調理の煮豚はしっとり、あっさり味。
脂身少なくて好き。


このメンマうまっ。
チャーハンと煮豚の間に青梗菜敷いてくれるとこもいいなぁ。計算高っ。








ご馳走さまでした!!







居心地いいわぁ。。。
なんかね、ここにいると元気になる。










そーだ、秘密基地にしちゃおっ!
帰り、自宅までの距離を測りました。
代行で1500円くらいだな。よし!