奥深い真鯛スープが優しっっ!宇都宮市 粗炊中華そばのじじ。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

今日もラー活。







宇都宮市御幸町にある粗炊中華そばのじじさんへ。
インターパークにある煮干中華そばのじじさんの2号店になります。インターパークの方はよく行くけどこちらは初めての訪問です。


食券を買ってからカウンターへ。



店内は白と黒のモノトーンで統一されており、ティッシュ箱などの小物はスタイリッシュ。無駄がない。
とても清潔感があります。
奥には昔のゲーム機があってアイスクライマーで遊べるみたい。アイスクライマー大好きだったな。



わたしはNORMAL塩780円にしました〜!
鯛の旨味がどんと凝縮された優しくて上品なスープ。
最後まで飲めるやつ!


薄切りレアチャーシュー4枚でかたどった肉花びらの中央にあるのはゆず〜!
3/1食べたところで鯛スープにゆずどぼん。
合う〜さわやか。邪魔しない水菜、計算されてます。


鶏胸肉の挽肉とネギと生姜を蒸したキューブ形のなぞ肉は柔らかくてふっわふわ。
某カップラーメンを思わせる遊び心が楽しい。


麺は中細麺でかため。ツルツルのどごし良い。
麺美味しいです。


卓上にあった唯一の調味料、粉わさび。
初めての試み。入れてみよう。
これいい!胡椒だとこのスープが台無しになっちゃうもん。もっと入れちゃおっと。


こちらはNORMAL醤油780円。
塩の方が鯛をより感じられますが、コクは醤油のが上!どちらも美味しい。


本日の計画的ご飯、郡司豚と玉ねぎの煮込み丼200円。
この金額なのにお肉たっぷり!
甘いたれがよく染みてご飯が進みます。
ご飯、鯛スープ、ご飯、鯛スープのループ。


コンティニュー200円。
のじじさんでの楽しみの1つ。


茶色のソースはバルサミコ酢!よく混ぜていただきます。わたしはスープには入れずそのまま食べる派。
うまし!








ご馳走さまでした!







今日は昼夜外食、明日の夜は飲み会、、、
いっぱい食べて蓄積してるから、
いよいよ冬眠するのかもしれない。