憩いのTHE定食屋さん!宇都宮市 まさみ食堂のニラレバ食べて食育について語る。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

色々と疲れてる。
求めていたのはここでした。。。







炊きたてほかほかご飯と熱々のお味噌汁、、、
かなりの頻度で定食が食べたくなります。
宇都宮市池上町にあるまさみ食堂さんへ行こう〜!


昭和感漂う素敵なお店。
職場のお隣さんから安くて美味しいと聞いていたのでいつか訪問出来ればと思っていました。
職場から早歩きしてきたから暑い!


カウンターとテーブル4つの小さなお店ですがお客様がひっきりなしに入ってきます。お父さんと娘さん?が調理、おばあちゃんがホールを担当しています。


メニュー。
手書きがいいです。色分けして写真もあるからとても見やすい。どれも1000円以下。安い〜!!!


昼飲みもできるね。今度1人で行っちゃお!


周りを見渡すと、野菜イタメ定食750円やもつ煮定食750円を食べている人が多いかな。


わたしはニラレバ定食750円をオーダー。
わぁ、すごーい!茶系の食事が漬物の赤と黄色の差し色でとても鮮やか。
ご飯、お味噌汁、主菜、副菜、お漬物の理想の組合せ。ファーストドリンクのお水の他にお膳に載ってお茶も来ました。


臭みがない厚めのレバーとシャキシャキ野菜が甘辛のタレによく絡んでいて美味しい!


悔しいけどご飯が進むやつです。
お下品上等!ライスにワンクッションしよっと。


大根、じゃがいも、さつま揚げ、茄子の煮物。
食材ごとに煮ているのかな?とても丁寧な作り。
白ごま振ってある。この一手間に感動〜。


どんぶり飯並み。ご飯少なめにすれば良かった!
デフォでこの量〜。あったら食べちゃうよね。


豆腐とわかめのお味噌汁。
定食屋さんのお味噌汁ってなんでこんなに美味しいのだろ。ご馳走〜。


三種盛りのお漬物が嬉しい。
甘酢漬けの赤とたくあんの黄色でこの定食が一気に華やかになりますね。食べることより服が好きなのでこーゆー色合いを入れてくるとこがかなり好き。


職場のお隣さんは唐揚げ定食800円。
こちらもすごいボリューム!
青系の器も素敵。器はより美味しく表現する。


岩のような大きな唐揚げが6個、縦横綺麗に整列しています。


シェアしていただきました!
衣がカリカリサクサクだから皮が苦手なわたしでも美味しく食べれた!お肉はしっとり柔らかジューシー。
竜田揚げ寄りの好みの唐揚げ。









ご馳走さまでした!





 

お会計の際、おばあちゃんに1000円渡したらエプロンの前ポッケからお釣りが出てきました。






そうきたか!
おばあちゃんが頑張っているお店好きだわ。






またいいお店見つけちゃった!




わたしの独自の見解、食育は食を通して生産者さんや作ってくれた方との繋がりを大切にすること。
こういういいお店は息子にも教えていきたい。




長く続きますように。。。