大田原市 クローバーボヌールでハンバーグ♡幸福感半端ない! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

大田原市浅香にあるクローバーボヌールさん。






那須烏山市のクローバーステーキハウスには何度か訪問したことがありますがこちらは初訪問〜。
客室は「レストランスペース」「カフェスペース」「バースペース」に分かれていてその日の気分で選択でき、メニューは共通なんだってー!


お店も駐車場もかなり広いけど満席だよ〜、大人数の高齢の方も多い!
予約して行くのがスムーズです。
カフェの方に通されました。


メニュー。見づらくてごめんね。


わたしはハンバーグステーキ(サラダ、ライスorパン、ドリンク付)1100円とアラカルトを注文しました。


自称ドレッシングオタ。
ここのドレッシング好きだからたまに買うよ。バジルのが好み。サラダがまた格段と旨くなる。


サービスのお漬物。


ズワイガニの生春巻きハーフ500円。
甘辛と中辛ソースが選べ、中辛を。
ソースは中に包まれています。野菜たっぷりの中に数本の蟹だけど存在感ありまくり。


広島産牡蠣のガーリック焼き1ヶ400円。
スタッフさんが「殻を持つと手が汚れるから拭いてください」とお料理と共に温かいおしぼりを再度くれた。パン粉がいい。美味しい。


熱々のハンバーグが来たよ〜。湯気で見えない〜。


大好きな牛の鉄板に乗って登場〜。
ひし形の美しい形、ポテト、にんじん、いんげんのサイドメニュー、もっとも愛する組み合わせ。


肉汁もヨダレもじゅるじゅる〜。
あっ!足にかけていたナプキン落ちちゃった。
すかさずスタッフさんが拾ってくれる。


牛100%片思い〜すきすきベイビー!
間違いないやつ。肉肉しくてうっまっ。


こちらはステーキ、チキン、ハンバーグのミックス!
1680円ぐらいだったかなぁ?よく見なかった。


ドリンクはカプチーノにしました。
青ゆずのソルベ280円もつけちゃった。
クマ〜可愛い。


友達は葉だけど、わたしはクマ〜。笑笑

 





ご馳走さまでした!







ここのハンバーグは外せない。
ホタテとかエビとか大好きなアラカルトがたくさんあるから次回のチョイスは何にしよう。
夜は飲み放題もあって鳳凰美田のゆずが含まれているのに2000円だったよ!一升いけちゃう。


年末の定休日貼っておきます。







お料理も美味しいけど、スタッフさんの接客レベルが一流。たくさんお客様がいるのにどの方も仕事が本当に丁寧。


お水も随時入れてくれるし、細かいことに気付いて適切な対応していただきました。


2000円ぐらいのランチだったのに最高のおもてなし。








ありがとうございました。