割烹 伊志佐岐、男子に人気牛とろろ定食のボリュームにビビる。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

この日のランチは割烹 伊志佐岐さんへ。
宇都宮市の南通り沿い、大銀杏近くにあります。


夜はお高くて庶民のわたしには手が出ませんが、
ランチメニューは860円〜とかなりお得!
2階には個室があり、畳のテーブル席もあるから座敷が苦手な方でもゆっくり過ごせます。


わたしは職場のわっかい男の子おススメの牛とろろ定食860円にしました。
ランチタイムで忙しいのに板前さんが運んでくれました。作ってくれた方の顔が見れるのは最高!
感謝していただこう!


割烹料理屋さんだけあって色合いが美しい。
うずらの卵が乗ってるのも嬉しいねぇ。
しかも紅生姜だけじゃなくわさびまであるのが粋。


牛肉の他に玉ねぎと糸こんにゃくたっぷり!
意外とヘルシーかも。
青海苔はレディーには要注意ね。


お味噌汁だけかと思っていたら小鉢やデザートもつきます。このお値段なのに嬉しい〜。


油揚げとお野菜の具沢山のお味噌汁。


ぬか漬けうんまっ!ちょうどよい塩加減。


切り干し大根もいいお味。


デザートは杏仁豆腐のようなレアチーズのような。
タピオカ?このちょっとの量が食べやすい。


友達2人はロースカツ定食!


大きくて厚みがあるわ〜!
柔らかくてこのお肉が860円で食べれるなんてすごい!って言ってました。


こちらにも同じ小鉢たちがつきます。
価格破壊やっ!


鏡で歯の青海苔チェックしてからお会計。
美味しいものを食べるためですもの。
鏡はバッグにちゃんと忍ばせてあります。
今日も美味しかったね。


夜のメニューも美味しそう〜。
行ってみたいな。





帰り道。。。


アジサイが綺麗だわぁ。




美味しいご飯を食べ、



季節の花を感じながら気分良く午後の仕事につきました。







この日の夜1年半からぶりに行ったダヴィンチボードのトレーナーに、
「痩せてから何kg太ったの?」
「なんで太ったの?」
「えっ?今日牛とろろ丼食べたの?」
と呆れられましたが。
うるせーわい!






そんなの気にせず、次はロースカツ食べる気満々。






ご馳走さまでした!






と言いつつ、1週間後、また予約してきました。笑





食べたいけど痩せたい。
そんなのと葛藤しながら明日もまたランチに出掛けます。