昔ながらの洋食屋 SUZUNARI 鈴なりでいつものやつをオーダー! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮市御幸ヶ原町にあるお気に入りの昔ながらの洋食屋SUZUNARI 鈴なりさんでランチ〜。


メニューの一部。


12時30分到着。カウンターまでほぼ満席だ〜!
偶然空いた2人席テーブルに案内してもらいました。


ランチメニュー??
安っっ!!こんなお得なメニューあるの?
随分通ってるのに気付かなかった。



常連ぶってメニューも見ずにこちらをオーダー。
あー、まただよ。飽きないで〜!!!笑笑
海老フライとハンバーグ〜850円。


これを食べに来てるから他注文したことない。
だってー、海老フライとハンバーグの夢のコラボだよ?


サラダ。
シャキシャキ。オニオンスライスが嬉しい。


海老フライを別角度から。
大きな海老が2本にタルタルソース。
わたしの理想とする海老フライはタルタル必須。
できれば野菜たっぷりの手作りタルタル。
サックサクのフライにたっぷりつけて〜ぱくっ。
海老ふりゃーうまぁー。


ダブル主演、手作り感満載のデミハンバーグ。


深みのあるデミグラスソース美味しいわぁ。


ハンバーグの下に申し訳なさそうにちらっとお目見えしているのがナポリタン。
あるないでは至福感が雲泥の差。
ロトで4等当たったぐらいの喜び。


毎回相当迷うけど、オーダー時になると何もなかったように頼んでしまう小ライスは150円だっけな?
気持ち弱っっ。


お味噌汁は100円。
周囲見渡しても注文している人少ないけど、鈴なりさんのお味噌汁は具沢山で好き。
この日は大根、人参、油揚げ、ネギなどが入った豚汁のようなもの。







あとからあとから続々とお客様が来店し、3回転ぐらいしている。






お料理を作っているお父さんは高齢で大変そうだけど、これからもずっと続いて欲しいです。









ご馳走さまでした!