町中華、珉亭の五目かた焼きそばは美味かった。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

そろそろ職場周りお店は殿堂入りしよっかなぁ。。。
初訪問のお店だけあげていこうか、迷い中。






この日は中華な気分。
宇都宮市のNHK近くにある中華屋さん、珉亭さんでランチ〜。


職場のお隣さんはもともと同じメニューを食べない方ですが、わたしのブログを知ってからは尚一層色々なメニューに挑戦する気満々。
お隣さんセレクト、塩あんかけタンメンを細麺、だったっけ?


ヒゲのないもやしたっぷりの塩系の餡。


張り切って餡に隠れた麺をすくって見せてくれるようになりました。笑笑


付属の桜エビと紅生姜を、


かけるところも披露してくれます。笑笑
美味しいから定食でこの餡とご飯があったらいいのに〜と。ほんとご飯にかけたいやつ!


お隣さんに触発されいつもの大好きなえびうまにをやめて、五目かた焼きそばにしたよ〜1000円。


チャーシュー、海老、ホタテ、メンマ、白菜、タケノコなどなど具沢山。こちらは醤油ベースの餡でした。


やきそばが少なめだかや食べやすい!
全部食べちゃいました!


「餃子どうする?」
「金曜だからいっちゃいましょ!」
意味不明な説得力ですが通じます。笑


大ぶりな餃子は3個300円。
皮がもちもち。あー美味しっ。


後半酢をかけて〜と。
あんかけに酢って合うよねぇ。めちゃうまい〜!




全然気にしていないのにブログ見て自分の手が写ってしまってることなどを後悔してるらしくて、、、


写真を撮る際はお皿をよけてくれたりと色々サポートしてくれます。


次も違うメニュー頼むんだって!
頑張るからさって。






1人だと紹介するメニュー限られてしまうけど、ほんと助かります。


暑い中歩くの嫌いなのにどこでも行くよ!と新規のお店開拓にも余念がありません。爆笑







ご馳走さまでした!