とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

わたしの部屋のすぐ後ろは田んぼ。
この時期になるとカエルが大合唱!網戸にして電話していると大概カエルがうるさいと指摘されます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?




今週も息子のお弁当を作ったり、
テスト前期間なので朝練・部活後のパンはなし。
「部活ないからお弁当少なめでよろしく!」って言われたけど、そもそも容器が3つもあるから埋めないとならない。


月曜は大根の葉の甘辛煮、鶏の唐揚げ、牛肉茄子ジャガイモのオイスターソース炒めなど〜。
{D0B6CD2E-9513-4F71-AA97-D6C915D0625B}


火曜は鮭と大根の葉の甘辛煮ご飯、煮込みハンバーグ、チキンカツ、大根の煮物、卵と青梗菜炒めなど〜。
{8BDAD9D6-9F1D-4B4C-96D9-101548D40C5A}


水曜はピラフ、インゲンと茄子の肉巻き、寒かったからシチューなど〜。
{4D86E9CC-DD0D-4835-A752-2913CF746CDE}


木曜はひき肉と筍と茄子の味噌炒め丼、チキンカツなど〜。
{3CF7B83A-2409-4C66-BE9D-2EC9297E5D60}


金曜はカレー、ハムカツ、ピーマンの肉詰めなど〜。大概が前日の夕食メニューだけどね。
{9EC29769-C7C1-4530-852E-0AEC440F855B}


お弁当箱2段なら楽チンなのに真ん中のスープ容器が厄介。ポンコツ息子だからスープ入れるとこぼしそうだし。


1人ラーメンに行ったり、
西川田の麺伝ともさんへ。
{2987C4EC-AE9F-485B-BBB7-7118E81F5741}


メニュー。
{4836315E-2B2C-4EFB-8DBC-E7C3FA9CC6FE}


塩中華のメンマトッピング。
ワンタン入ってる〜。
{518214A7-2A77-409C-BE4B-1042332A07B4}


ここの餃子好き。ジューシーなお肉とシャキシャキお野菜がたっぷり入った餡。
{8A67072E-FE2F-47A3-9395-9C4FBED5EC51}


翌日は息子とラーメンへ行ったり、
息子の要望で宇都宮市下栗町にあるたつ家さんへ。
わたしはらーめんに辛ネギトッピング。
{63621D42-BACD-4C26-A8E9-F98FE567CADA}


息子はチャーシュー麺大盛と、
{1F7BF700-BA50-4E7F-8EE4-9A75D9DBB159}


チャーシュー丼と、
{530675D4-1AF4-4E4D-80FA-8693B02C5C3F}


餃子。餃子は1つもらえた。
{195B33AC-AB2A-4C77-AA93-89D65113E07E}


姪っ子のお買い物に付き添ったり、
女の子いたらお洋服選びが楽しかっただろうな。
恒例の勝手にコーディネート。
カジュアルなチャンピオンにあえてカーキのシフォンスカート。コンバースを履かせたい。
{32E9E999-5D89-455A-BC1C-6B9AA1301036}


こちらはリゾート仕様。
あー可愛い!!
{2C627D06-61BB-45F1-913A-0477A3872A39}


しまむら系列のバースデーに初めて来たけど、可愛いお洋服たくさんあってテンションあがった!
誰か選ばせてくれないかなぁ。







そんな1週間でした〜。
明日からテストだからお弁当はお休み。
でも、試験後に体育祭の準備するらしいから軽く食べれるハンバーガーを作ります〜。
じゃぁ、また来週!