宇都宮ハシゴ酒。文字屋、BECK、しーがる。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮市にある屋台横丁。
普段はお客様で賑わっているこちらもこの日は静か。


行こうと思っていた「いもりや」には臨時休業の張り紙が。。。


文字屋さんに変更しました。
{9262A2C1-0AA2-494C-904E-115D21EEB0A6}


もんじゃと鉄板焼のお店です。
{5E7E4118-534C-49D8-9886-5487871DE96F}


若い店員さんが手際よくちゃっちゃと作ってくれます。
{48FE6442-D168-472C-AE68-F888C9771B38}


昔小学校の近くに2軒の駄菓子屋さんがあり、そこでもんじゃをよく食べた思い出があります。
わたしの好きな材料は、キャベツ、チーズ、ベビースター、うまい棒めんたいこ味。


大人になってからは明太子とチーズがお気に入り。
{79EDFE52-C88D-4B22-B69A-462E2676011E}


鳳凰美田のもも酒を注文したら、この日は入荷しなかった、と。
いつもの鳳凰美田ゆず酒にしたよ。
お隣のお客さんと会話を楽しむのも醍醐味。
{157A7D5D-21A5-4CE1-A5E7-C09020E5F3FC}


次はオリオン通りにあるBECKさんへ。
おしゃれな外観。
{E1FA5606-6606-445F-ACDA-61C2A89C43C9}
 

イケメン店員さんが2人でやってるお店。
こちらではワインをぐびっと。
おつまみは何を食べたのか、もはや覚えていません。写真もなし。
{2A2919D4-B03B-4D20-AE30-AD2BE1CBCB94}


こちらは釜川沿いにあるしーがるさん。
〆にいつも行くところ。
{3F9E58BD-83D1-4D41-87D2-0ECFA72210E4}


ワインと美味しい野菜料理がいただけます。
{202F44C4-1ACB-40BA-9B2F-ACFEC1B62B7D}


シックな店内。
{A1E23D61-99F3-47BD-B3A9-FD74C32C5671}


こちらでお誕生日会をしました。
何度聞いても覚える気もない年齢。
とりあえずロウソクは4本。
{362D9592-9AE0-4D4F-B7DE-9B2F45FCBB38}


ケーキは予めお店に頼んでおきました。
{E537AB92-EF97-4763-9626-1179393507C0}



このあと、おめでとーの余韻はすぐに消し去られました。


注文せずにカウンターに座り10分経過してもひたすらポケモンGOをやってる50歳代の男性。


わたしはクリスチャン。
わたしは医師。
占いができる。


とうるさいのでとりあえずみてもらったら子供が2人いるでしょー?って、


早々とアウトー。


めんどくさい人の登場により酔いが覚めたおかげで次の日の目覚めが良かったです。