レストラン ダボー。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

車で1時間10分走らせ到着したのは栃木県那須郡那珂川町にある那須小川ゴルフクラブ。
{B57A42AC-DF40-4C1E-B805-4163820DB71B}


朝からゴルフとはわたしったら健康的ー。
誰もがわかるジョーダンはさておき、栃木県在住歴が長くてもなかなか訪れる機会がなかった那珂川町。那須郡て地名があることもお恥ずかしながら知りませんでした。


こちらのビュッフェがお得!と言う噂を聞きつけテスト休み中の息子を誘ってはるばるランチへ。
プレイしなくてもレストランに入れるとは聞いていましたが駐車場は県外ナンバーの高級車ばかり。ドキドキしながら中へ。
{76BD9F7E-9606-4950-9773-933BB16C7751}


レストラン内はプレイする人、レストランのみの利用者はお料理がある部屋より遠い部屋に案内されます。
{94B387E0-5C95-4A94-8CFC-02BCD19F8EB0}


窓からの景色。
{A5E41F6C-3A7E-41C1-938A-7D4567AA3FBE}


さーて、時間制限60分。
蟹もあるから急げー。
サラダ、スモークサーモン、ピクルス、カレー、マロンのポタージュ、味噌汁、焼き鳥、チンジャーロースー、酢豚、そば、パン、ステーキ、、、
{F1DFE80C-83F5-4B6D-9E6F-C05DF0F34D79}


50種類ぐらいあるらしい。盛りだくさん。
{C0F1F9CE-1A10-4A53-B3AE-819583970577}


きのこの醤油パスタやアラビアータ、チキンのトマトクリーム、白身魚のクリーム。
{D9F6F101-0421-49B6-81A4-A8B188B15DD5}


ステーキは牛とチキンの2種。
お店の方が焼いてくれます。
{72DEA89F-E997-4421-BBA6-E948B52404F2}


出来立てはプレイする人優先な感じで直接焼きたてを手渡しされていましたが、


我々レストランのみの利用者はテーブルに置かれたやや冷めたものを取ります。


牛はコンスタントに焼かれていきますが、チキンはなかなかテーブルに置かれず、常連客には2種盛り合わせとか要望に応じているよう。


この中年男性スタッフからはあからさまな態度の変化を感じました。残念。
{0E8D4937-1CE0-442F-92E7-86329B76BA7E}


蟹ちゃんに時間を取られてしまう。
わたしら食べずに息子にご奉仕。
{E6FC0250-73D6-4973-AC52-DB8AED3057F8}


こちら息子がセレクトしたお料理。
小籠包の山。
炭水化物の山。
肉だらけ。
このあと何往復もしてました。
{5276E837-7922-4DF3-933E-681559E45AE2}


デザート。
ミニケーキとアイス。
{F23D2E65-B398-4C1A-B581-8D0165A4EE26}


ビュッフェは大人1490円でドリンクバー付です。
席からお料理まで遠かったし蟹もあったから60分は短かった(息子は時間が足らなくなるからと途中便意あるも我慢)ですが、


どのお料理も美味しかったのでまたいつかリピートしたいな。





息子がトイレの間に外へ。
2階からの眺めは最高。気持ちいい。
{6BCA1E44-3A6F-42C6-A379-F4619878C4A8}


ゴルフもいいなー。
{DEE54567-254B-4E56-8470-1CF42A6F1569}






ゴルフは半年ぐらいレッスンプロに指導を受けていましたが、爪が長いと手のひらに刺さって痛くてやめちゃった。





また始めようかな。
そんな健康的な考えが一瞬チラつきました。





運転には必死なわたしの横で呑気な息子。
糸引きながら寝てやがる。。。
{4D456689-FBA2-4058-B989-29452A87A9F3}