息子は部活やら自習やらで夜もいないから、29日に益子陶器市へ行った以外は引きこもってグダグダ三昧。
益子の帰りに寄った真岡市にある磯食品で爆買いしたり、
月曜日はリクエストの焼きそば弁当。
デザートにチョコパイとマンゴー。
大量に作った筍の煮物を細かく刻んでごはんと混ぜただけ。
木曜日は豚肉の人参巻き、三つ葉の卵焼き、切り干し大根、エビ饅頭はヨーカドーの惣菜。
金曜日は祝日だけど部活後に自習行くからお弁当持ち。ガパオにした。(わたしもこの日益子陶器市でガパオ食べた)
この時期半熟目玉焼きはやばいので煮卵に代替え。明太スパサラと厚揚げと小松菜煮物、息子のテッパンメニューのウインナーのベーコン巻き。
土曜日は焼肉弁当。煮卵、磯食品のもやしのナムル。
日曜日は買うから大丈夫と言われ、休めた。
楽したいので1品は必ずスーパー等で買ってきたお惣菜を入れています。
日曜日は買うから大丈夫と言われ、休めた。
楽したいので1品は必ずスーパー等で買ってきたお惣菜を入れています。
最近では夕食作りとお弁当の下ごしらえを同時進行。今日も夕食のパスタを茹でながらお弁当に入れるピーマンの肉詰めを作ったり。日々どーすれば時短できるか、楽できるか考えてる。笑
土曜日は高校の部活の保護者会だった。
部費で買ってたプロテインを今後は各自で購入するみたい。品物を間違えないように写真撮ってきた。先輩は筋肉すごいし、耳の変形もすごい!
高校入ってからゼビオにまめに行くようになった。すでに5回は行き、今月だけで10は使った。
もうちょい自宅の近くにあればなー。
こーんな和やかな1週間でした。
カレンダー通り明日は仕事です。
明日行けば休みだから頑張るぞー。
益子陶器市の戦利品は明日アップします。