麺伝 とも。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

3連休の貴重な中日、息子の柔道昇段試験へ送迎。5人~7人のグループに分け、体当たり戦で合計6勝すれば黒帯になれるのですが、先は長い。

1回目、2勝1引き分け。
2回目、1勝。
よって、今回は2勝1引き分け以上勝たなければならない。寒い中9時に受付して終わるのが14時近くになるので1日がかり。毎回検定料2000円のお金もかかる。

毎回たいして動いていないくせして審査後の昼食ではがっつり食べたいとリクエスト

質より量重視であり、事前にネット検索してお店選びは準備万端でしたが、な、なんと今日の結果は1勝4敗1引き分け
まさかの黒帯持ち越し。
勝てないならやめちまえー、と毒吐く私。

本人も珍しく凹んでいるのか、昼も夜も食べない、お店に行かなくていい!、と奇跡的な言葉を残し昼食を抜いた。


時は過ぎ19時。
お葬式のために帰省したラーメン好きの旦那と食事に行くことになり、正月のときにもんみやを見て行きたいと騒いでいた宇都宮市西川田東にある「とも」へ。
寝たらお腹空いた、と息子も同行

初めて行くお店はドキドキ。特にラーメンは好みが分かれますからね。

メニューはこちら。
この日はチャーシュー中華が品切れ。

{FB56A531-2B8F-440E-A0A3-A0E9C688A6D3:01}

私はネギ塩手打中華。

{03F47103-7E4A-429D-92DE-14B9F4847D46:01}

アップ~。

{7947A05C-A58C-4040-B663-5939727D78BE:01}

美味しい
かなり私好みで、最近食べた中ではNo.1です。
手打ちぢれ麺で出汁のきいた味わい深い味。
またまたチャーシューが柔らかくでほろほろ。

息子と旦那は、手打中華大盛り。

{B820493C-61B4-42B3-9857-4AE116BE2AF9:01}

通常はチャーシューが2枚なんだけど、麺切れなのかチャーシュー切れかは分からないけど、「もうお店を閉めますのでチャーシューを3枚にサービスしました」と店員さん。

嬉しすぎるー
旦那は県南出身なんだけど、手打麺や透き通ったスープが懐かしいー、とかなり気に入っていましたよ。

餃子は1人前3個。

{0C73AFC7-ACF7-4E3C-9EF4-57892AB20E08:01}

大きい。
中はあっつあつでジューシー。はふはふしながらいただきました~。ちなみに私と旦那は1個、残り4個は息子が。

とも飯。

{EB8F1B48-CB2D-4597-9D5F-DB7B908D059C:01}

チャーシューと温玉が乗ったチャーシュー丼です。こちらも息子が。

店内は清潔で店員さんも元気で丁寧な対応もよかった。そしておいしいしね。

3人でお腹いっぱい食べて3010円でした。
びっくりー。お気に入りのお店が増えました。
また行きます。ごちそうさまでした

{EBA16F81-2E7D-43C0-B79B-A0339A89D1F8:01}