ステーキいづつや。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

昨日は私が小学生の頃から行っている老舗のステーキ店「いづつや」へランチに行きました。

住所は宇都宮市下栗町。
インターパーク方面から新4号に乗り、陸橋に乗らずにそのまま降りたところにあります。

オープンは11時、人気店で祝日ともあり11時3分に到着しましたが、駐車場は既に7割埋まってました。店内に入るとまさかのウェイティング。みなさん、11時前に並んでいるようですね。10分ほどで席に案内されました。

息子はハンバーグ&サイコロステーキ1680円、私と旦那はハンバーグ1180円を注文。
サラダ・スープ・味噌汁・カレー・デザートが食べ放題、それにドリンクがついてこのお値段。

食べ盛りの男子のいるご家庭におすすめですよー。

手分けして搬入。
息子がサラダをよそってくれました。
まぁまぁら見た目もよろしーじゃありませんか!

{0CAC7A5E-25DB-4D50-82E8-A94F3C2DA277:01}

コーンスープ。
むかーしの食べ放題になる前のコーンスープの方が濃くて美味しかった。今は少し薄め。

{3CF3B4D6-CF0B-4ABE-A8AC-A8037C6DAE65:01}

味噌汁。
ワカメと豆腐の味噌汁がいつの間にか具沢山の豚汁になってた。嬉しい

{C7153E8D-686A-4F0C-8A02-219134F8D09C:01}

とりあえずサラダ、豚汁をお代わり。
枝豆好きにはたまらん。
いづつやの魔法のドレッシングを惜しみなくかけます。

{E63F47AC-26F9-417E-95AF-9E73FE06FDB3:01}

ハンバーグ。
運ばれてきたのは13時前。
{C33C9865-E00A-431E-8BA2-48BFF6FD4981:01}

すでにお腹いっぱい。
こちらも魔法のたれをどんどんかけた。

{83F1EB0C-62A6-4478-951C-62884ED814F8:01}

4日で2度ハンバーグを食してしまった。
懺悔的な感じに陥り、3分の1を息子へ。

デザートはコーヒーゼリー、オレンジゼリー、グレープフルーツ、みかん、パイナップル。

{F2BB17CD-F58C-4C76-833D-56A136C9DE54:01}

パインさん消化を助けてください。

{42EFDE25-43C9-4828-AB9A-624F64C168DE:01}

そして、ドリンクはウーロン茶を。

{D31C97E5-987B-49C6-8FCD-290B9870A4DA:01}

旦那が「もぅギブ」とカレーが回ってきた。
ふざけんなよ、いつもそう
食べれないくせに持ってくる。

{59AA241A-8BC4-47EA-ACDB-10BB49BD5461:01}

お肉が柔らかく、濃厚なカレー。
子供も食べれるよ。

胃がはち切れそう


夕食は食べれない、と思っていても時間になると食べれちゃうんだよねー。なんでだろ。

今日も喫煙所で知らない人に美味しいお店を教えてもらいました