きのうの夜
画面が真っ黒になった
2014年製の中古で買った
ノートパソコン
今朝も同じ状態
もう一台、これも中古で買った
うんとも、すんとも
動かなくなったPC
もしかしたらまた動いてくれるかも・・と
捨てないで置いていた
もっと古い2009年製のノートパソコンを
(Windows7のまま)。。つないでみた
電源ボタンを何度か押すと、つながった
案の定
何やら英語ばかりの画面は出たが
でも、これは何度も経験があって
F1とか、F2とか、F9とか、
わからないけど、押してみて
エンターを押してみる
しばらくすると
「ようこそ」の画面が出た![]()
動いてくれた
日にちと時間の設定だけして
使えるではないか![]()
それも、前より早くなってる
ただ、キーボードがダメで
漢字の変換は
わざわざ「変換キー」を押さないとできないこと
空白が入れられないこと
仕様が古いまま
Google Chromeの更新は、まだしていないが
googleのおかげで
写真もそのまま残っている
ブックマークには最近保存したものも残っている
Google以外で 最近保存したものは無いけど
なんとか使えて良かった
でも、またしばらく使うと
使えなくなるかも知れない
パソコンが動いているうちに
また中古パソコンを探しておかないと・・・
スマホは
写真と電話しか使わないから
パソコンがないと
とっても困る
困る・・・といっても
「無くてもいいか・・・」とも思うんだけど



