毛糸が増えた(*^-^*) | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

平城宮跡 東側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノを作ってると

すぐ

細かいものが散らばって

 

整理しようと

散歩のしめに ホームセンターへ

 

 

 

 

今より大きめの

プラスチックケース

並べると、かなり大きい

 

 

 

 

 

いつも持参の 大判風呂敷は

風呂敷バッグにして使ってるんだけど

ギリギリ ケースを縛って

持って帰れた

(^^ゞ 風呂敷便利

 

 

 

 

作品を

入れ替えてみると

ゆったり入った

 

 

 

コットンの方は まだまだ入りそう

 

 

 

 

 

きょうは片付けに専念

細々した道具やパーツは

透明でわかりやすい

 

この空いた小さい方のケースに

入れてしまう

 

 

 

そうこう してるうちに

・・・って、まだ

片付け済んでないんだけど

 

 

 

届いたむらさき音符

 

 

 

ブロ友さんが 分けて下さった

毛糸

 

 

 

 

食べる小魚まで(*^-^*)

 

送料かかるのにごめんね

だけど

 

ありがたいびっくりマーク

いくら お礼を言っても言い足らない

 

 

 

先週は

ブログを見ていただいてる方から

ちび巾着に問い合わせがあって

2つ買っていただいた

 

 

買っていただく、といっても

クラフトマーケット以外

ジモティなんかでも

全て、物々交換にしている

 

 

 

送料のかからない

切手やクオカード、テレホンカードなど

封筒で送ってもらえるものなら

なんでもいい

(*^-^*)

 

 

わたしは 

ど素人で完ぺきではないから

氣に入って使ってもらえるのが

一番嬉しい

 

 

そして

既製品には無い

手作りの感触を楽しんでもらえたら

いいな、と思ってる

 

 

 

 

12月1日のクラフトマーケット

奈良ノカラは、年内最後

以前に作ったものは

在庫処分で安くしようと思う

 

 

次は、1月出展すると

寒くてもガンバル

 

2月はマーケット自体が休みなので

その間

3月の出展までに、ゆっくり

いろいろ作ろうと思う