葉っぱと、毛糸と、カレー | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

今月は さつま芋の収穫が

楽しみで (^^ゞ

できてるかな?

 

 

その前に

モリモリ茂っていた茎を切った

お芋に栄養がいくように

 

 

 

きれいな葉っぱを

食用に 冷蔵保存して

少しだけ 水に差しておく

 

本当は、この茎を

来年、植えることができるようで

種イモや苗を買わなくても

エンドレスで植えられる

・・・スゴイな目

 

 

 

でも、冬のあいだ

保存できるかどうか わからないから

飾っておくだけにしよう

 

 

 

数日後・・

根っこが こんなに伸びてる

凄い 生命力!

 

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

ワッフル編みのニット帽

ひとつ

 

 

 

中細毛糸 二本どり

少し重みがあるけど 暖かい

 

 

 

 

これはサクサク編めて

簡単

 

 

 

 

クラフトマーケット

次の出店日も なんだか雨になるような

予感

 

・・・

 

 

 

選挙の勝利を祈って 

カツカレー 食べているところを

YouTubeで見た

まだ、そんな縁起かつぎするんだ

 

食い逃げ議員が数人いたらしい・・(´▽`)

 

 

で・・見たら 食べたくなって

豚肉は苦手だから

 

チキンカツカレー

 

 

 

カレールーは

シンプルに

玉ねぎと、冷凍していたさつま芋だけ

 

 

普段、ご飯粒を食べないから

たまに食べると

 

 

もう

お腹がパンパンで具合が悪く

翌日まで響く

 

 

おかげで

一食で終わったり

 

 

食べても 二食目は こんな感じ

 

 

 

 

生ワカメと、シーチキン純

自家製漬物は 麹をつけたまま