カレーパンが食べたくなった
朝晩涼しいとはいえ
日中は まだ 30度越え
材料が ちょっと大丈夫な
パン屋さんへ行くのも 面倒で
玉ねぎ、冷凍挽肉、カレー粉あるし
パンだけあれば作れそう
徒歩
数百メートルのスーパーの中にある
手作りパン屋さんで
ヘンなものが少ない
全粒粉の食パンだけ買って
このパン屋さんでは
バゲットと、この食パンだけ
ちゃんとカビが生える
最近、香辛料だけのカレーは作ってなく
薬膳カレーと、コスモの甘いのを
混ぜて使うことにする
薬膳カレーは 香辛料が
わたしにはキツイから 甘みを出したくて
茹でて冷蔵保存の さつま芋を
小さく切って入れる
コスモのカレー粉
原材料は・・? 許容範囲・・(^^ゞ
と言うことで
茹でて
冷蔵、冷凍しておくと
便利
こんな感じで炒めて
水分少な目
食パンの真ん中に
キッチンバサミを突っ込んで
袋状態にしてカレーを入れる
思いのほか 美味しかった
![]()
![]()
・・・
覚えたばかりの
ダイアゴナルステッチ
おもしろくて 夜中に 何を作るでもなく
サクサク編んでいて
二辺が50センチほどになった
ひざ掛けには 足らない
肩掛けにも まだ足らない
毛糸が、この一玉で終わる・・・あぁ~あ
簡単な
耳当て付きニット帽を編もうかと
毛糸を探すも
去年の残りが どれも中途半端
この赤も 似てはいるけど
種類が違う
上の2個は、廃番での安売り商品
同じモノは、たぶん、もう無い
下の ハマナカ・アメリーは定番商品で
買い足せるから
これで編み始める・・・が
なんか、色と太さが氣に入らず
どうせ、出品用なんだけど
自分が好きでないものを
編み続けるコトができない
やっぱり、毛糸買いに行かないと
いけないなぁ・・・![]()
働いてもいないくせに
月末やしなぁ~・・とか思って
中身が無くても
財布のひもが固くなる







